回答者: 男性/ 設備保全・メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
休日の日にお客から呼ばれる事や、予定が入る事はあるが、その場合は振替休日で他の日に休むことが出来る。
休日の取りやすさは営業所事に変わると思うが、比較的取りやすい環境にあると思う。
有給の取得も一般的に見たら緩め。
休みに関してはホワイトに分類されると感じた。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員5名
回答者:正社員5名
総合評価:3.3
総合評価:3.3
回答者:正社員5名
株式会社サンジュニアの総合評価は3.3点です(5人の正社員の回答)。株式会社サンジュニアで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを35件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
390万円 | 28万円 | 0万円 | 60万円 |
年収 | 390万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 60万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
3人 |
株式会社サンジュニアの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社サンジュニアの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
面接では住宅補助はあると聞いていましたが、給与明細を見たら住宅補助の項目はなかったような気がします。ただそれは当時自分が実家から通勤していたからかもしれません。気になる方は面接の時に確認していただければと思います。
寮は、本社の近くにあると聞きましたが、現在は誰も入寮していないかor寮として使われていないみたいですが、記憶が曖昧なので、この点も気になる方は面接の時に確認してください。
通勤手当はしっかり出ます。また営業や作業担当の社員には、社用車と給油用のカードが貸与されます。ほとんどの方が、その車で出勤しますし、プライベートでの使用も許可されています。プライベートでの使用した分の給油は自腹ですが、それ以外は会社から貸与されたカードでの給油が許されていますので、それが通勤手当のかわりとなります。
また社員には、携帯電話では貸与され、ほとんどの業務連絡や一部のお客様とのやりとりはそちらで行われます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る