エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(25件)

ワールドネット株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月12日

回答者: 女性/ 自動車賃貸業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年11月12日
オフィス環境:
レンタカーのオフィスとしてはかなり広いです。私の所属している店舗では接客カウンターではなく執務スペースがメインとなっていて、他に休憩室と応接スペースがありどこも窮屈さは感じません。外は駐車場+倉庫兼洗車場になっており、事務所⇔洗車場の行き来も隣り合っているので便利です。所有台数が増えてきているので別の駐車場も借りていますが、近隣なので徒歩での移動も可能です。事務所は最寄駅から徒歩15~20分ほどの立地ですがマイカー通勤OKです。近隣にコンビニ、スーパー、飲食店多数あります。

ワールドネット株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月12日

回答者: 女性/ 自動車賃貸業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年11月12日
勤務時間・休日休暇:
バランスはとても良いです。お客様都合や高速道路トラブル等でどうしても残業になってしまうことはあるものの、基本的には業務時間内で終わります。レンタカーとしては珍しく勤務時間は9-18時固定で遅番早番は無く、社員は月9回の休み、加えて年末年始(12/31、1/1)は定休になります。GW・お盆・年末年始等の一般的な長期休暇明けや積雪の季節は忙しくなる時期ですが、観光店舗のような極端なムラが無いので休み希望や有給休暇は気兼なく申請できますし、一年を通して安定した余暇時間の確保が可能です。

ワールドネット株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 男性/ 営業、営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月11日
組織体制・コミュニケーション:
トップが従業員想いの所があるため、偶然か必然か皆そのような人材が揃い残っていると思います。自分ファーストではなく相手ファーストができる人達で営業所も構成されているので業務も非常にやりやすいと思います。逆に言うと自己主張が強すぎると周りとの調和が難しくなる傾向はあります。

ワールドネット株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月19日

回答者: 女性/ レンカター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年11月19日
女性の働きやすさ:
力作業はほとんどなく、洗車や運転、パソコンの入力などがメインなので、女性の方でも気兼ねなく働けると思います。
外の作業も多々あるので、暑さ、寒さが付きまといます。ただ、1日中、外の作業はありません。
夏用(ポロシャツ)、冬用(防寒着)等支給されるので、安心です。

ワールドネット株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 男性/ 営業、営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月11日
働きがい:
メーカーに縛られていないレンタカー会社なので、各メーカーの様々な車種に触れることができます。すべてが新車なので初めての方で車好きなら感動するのではないでしょうか?ただデメリットとしては新車が何台も入れ替わるので、新車が来た最初の感動はいつのまにか消えて、新車が新車に見えなくなる時があります。働きがいは、身近なカーディーラーと関係が親密になれること。車業界関連の法人会社とも知り合いになれるので前向きな方にはやりがいが持てると思います。
身近で見たことある会社と取引できるって最初はテンション上がりませんか?

ワールドネット株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 男性/ 営業、営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ワールドネット株式会社って通称名はワールドネットレンタカーと呼ばれていますが、北海道発祥の会社で北海道では有名ですが、実は東北では全くの無名でした。大手レンタカー会社さんと比べても、規模も売り上げも含め全然ダメなんだろうなと心のどこかで思ってはいたものの、
まったくそうではなく大手に引けを取らない速度で成長し今では抜かす勢いです。言い方をかえるとものすごく忙しい会社に成長してますので、無名の会社でのんびり仕事しようって方には向かないと思います。

ワールドネット株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月28日

回答者: 男性/ レンタカー業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年11月28日
事業展望:
主要取引先である損害保険会社、カーディーラーとの関係性を強化し、レンタカー事業・自動車流通事業の両輪を回すビジネスモデルを全国に展開します。全国での知名度アップにより北海道の観光予約と全国のビジネス利用にも波及効果が期待できます。

ワールドネット株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月12日

回答者: 女性/ 自動車賃貸業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年11月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給年1回、賞与年2回、業績による決算賞与年1回。残業手当、家族手当、役職手当。交通費月額上限3万円まで等々、一般的な給与制度だと思います。同業他社2社にいた経験がありますが、そちらと比べると未経験者・役職の無い転職者に対する初任給は低くはないと感じます。東北管内の営業所増設に伴い、転勤に関する手当も整備され通達がありましたので安心感があります。

評価制度:
レンタカーとしては比較的新しい会社なのもあるのか年功序列よりは個人の資質で判断されていると思います。現時点では、予め設定した目標に対して何%達成できたかという人事評価制度+普段の業務に対しての上司からの評価を総合して判断されていると感じますので、自分の頑張り次第で良い評価をもらえる会社だと思います。