「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(電機・電子・半導体)業界
- リンエイ株式会社の評判・口コミ
- リンエイ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
リンエイ株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.5

リンエイ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。リンエイ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを14件掲載中。エンゲージ会社の評判は、リンエイ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年09月05日
口コミ投稿日:2024年11月19日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
5.0
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都文京区白山4丁目37-33ホシザキ関東ビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
社内制度:【社員活躍に向けた制度・取り組み】表彰などもあり、しっかり評...
続きを見る
3.4
東京都品川区北品川4−7−35御殿山トラストタワー4F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:バックオフィスは休みは取りやすい多様な働き方支援:エンジニア...
続きを見る
3.1
東京都新宿区西新宿6−10−1日土地西新宿ビル7F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:制度上、有給消化が推奨されていて、長期休暇も仕事が終わってい...
続きを見る
3.6
東京都板橋区前野町1丁目14-2
商社・電機・電子・半導体
3.8
東京都港区海岸1−16−1ニューピア竹芝サウスタワー7F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:G.W、夏期休暇は長期の休暇がある。有給休暇についても取得し...
続きを見る
3.9
愛知県名古屋市中区丸の内3−2−29ヤガミ本社ビル
商社・電機・電子・半導体
3.0
大阪府堺市堺区南庄町2−1−20
商社・電機・電子・半導体
3.1
東京都新宿区西新宿6−22−1新宿スクエアタワー3F
商社・電機・電子・半導体
2.8
愛知県名古屋市東区相生町83
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:土日祝はお休みで、休日出勤はなし。任意ですることもできるが、...
続きを見る
3.9
京都府京都市中京区烏丸通二条下ル秋野ー町530翠洸ビル4F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:働き方改革の趣旨に合わせ会社の規定により、終業時間が17:3...
続きを見る
リンエイ株式会社のカテゴリ別口コミ(14件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
リンエイ株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 回答なし/ 物流管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 商品管理課
基本的に8時30分〜17時30分定時での勤務になります。(イレギュラーで1時間ほどやる場合が年に数回あり)
休暇は完全週休2日(日曜日+指定日+祝日分)で、一ヶ月半前ぐらいにシフトを出せばその通りに組んでもらえます。
急な予定変更も上長に言えばすぐに対応してもらえ、とても働きやすい職場だと思います。
多様な働き方支援:
部署によってはリモートでの勤務は可能であり、積極的に色々な働き方を取り入れようとしています。
副業されている方は知らないですが、一応副業OKとのことみたいです。