回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 40万円 | 0万円 | 50万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 50万円 |
評価・昇給制度:
年に1回。勤続年数が1年増えるごとに1000円のアップでしたが、実績不振の際はその1000円のアップすらありませんでした。長く働いてもメリットが薄く給与体系も不透明であり、吸収合併した企業とのバランスを取るためにバラバラな給与体系でした。
年に1回。勤続年数が1年増えるごとに1000円のアップでしたが、実績不振の際はその1000円のアップすらありませんでした。長く働いてもメリットが薄く給与体系も不透明であり、吸収合併した企業とのバランスを取るためにバラバラな給与体系でした。
株式会社苫小牧イエローハットの成長・働きがいの口コミ
この口コミの質問文株式会社苫小牧イエローハットの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
車が好きな人には向いているが、若い頃ならまだしも中年以降は働くべき場所ではない。身につくスキルは、長時間労働への耐性と理不尽への耐性くらいで教育らしい教育はなく現場に放り込まれても平気な人なら向いているのでは。
成長・働きがいのすべての口コミを見る