回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
働きがい:
従業員数が70名に満たない中小企業のため、一人ひとりに様々な業務が割り当てられます。一つの仕事を継続してこなすようなことはあまりなく、複数の業務に時間を調整しながら対応することが多いです。結果として、一つの仕事の専門家になるというよりは、マルチな仕事をこなすことのできる人に育ちやすい環境だと思います。
従業員数が70名に満たない中小企業のため、一人ひとりに様々な業務が割り当てられます。一つの仕事を継続してこなすようなことはあまりなく、複数の業務に時間を調整しながら対応することが多いです。結果として、一つの仕事の専門家になるというよりは、マルチな仕事をこなすことのできる人に育ちやすい環境だと思います。
株式会社乗富鉄工所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社乗富鉄工所の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
ワークライフバランスは取りやすい就業環境です。勤務時間は8時20分から17時30分までで、毎月の時間外労働も平均して11時間程度とそれほど多くありません。休日は会社カレンダーによりますが、日曜日や祝日はお休み、土曜日も繁忙期を除くとお休みがほとんどです。公共工事を受注することが多い関係で、役所の年度末にあたる1~3月は会社も繁忙期に入ります。この時期は土曜日が出勤日となることもあります。年間休日日数は114日と、同規模の製造業と比較すると多いと思います。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る