エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(15件)

株式会社昭和堂の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月04日

回答者: 男性/ カメラマンスタジオ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ スタジオ/ 担当

3.3
口コミ投稿日:2023年05月04日
福利厚生:
福利厚生に関しては!あまり充実しているとは思いません。

オフィス環境:
建物は築30年以上経ち、老朽化も目立ちます。

株式会社昭和堂の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月09日

回答者: 女性/ 印刷、広告/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 福岡営業/ なし

2.6
口コミ投稿日:2023年08月09日
勤務時間・仕事量:
9時18時が規定勤務
自分で一日の予定を組み、営業先を訪問
18時以降は各自終了次第帰宅

休日休暇:
有給は基本的に冠婚葬祭以外は取りにくい雰囲気
ノルマに達していない場合は申し出しにくい雰囲気がある
正月や盆に有給消化を指定されることがある

株式会社昭和堂の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月22日

回答者: 男性/ アクティブ・クリエーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年02月22日
企業カルチャー・社風:
風通しはとても悪いです。地元で生まれ育った方なら多少はコミュニティ入れるかと思いますが。基本外部のことは受け入れない空気です。
一族経営会社、昭和で止まってる社風なので非常に人間関係に疲れます。

組織体制・コミュニケーション:
工場では業務中に失踪する若手がいたりなど、離職率の高さからわかるようにとても悪いです。
典型的ではあるが"わからんことがあったら聞け"と"それぐらい自分で考えろ"で板挟みをしてくるタイプの上司でした。

株式会社昭和堂の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月09日

回答者: 女性/ 印刷、広告/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 福岡営業/ なし

2.6
口コミ投稿日:2023年08月09日
働きがいを感じるポイント:
顧客から予算を獲得し、こちらの提案通りの企画が通った時

この仕事が向いていると思う人:
コミュニケーションをとることが得意で個人主義な人。あまりチームで取り組んで動くことがない為。
営業職は時間や行動が比較的自由な分、自分で決めて動き責任を持てる人。

株式会社昭和堂の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月04日

回答者: 男性/ カメラマンスタジオ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ スタジオ/ 担当

3.3
口コミ投稿日:2023年05月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
大きくはありません。

株式会社昭和堂の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月04日

回答者: 男性/ カメラマンスタジオ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ スタジオ/ 担当

3.3
口コミ投稿日:2023年05月04日
事業の強み:
印刷会社としてはちゃんと利益は出ている、設備も最新のものを導入している、九州では生き残れる有数な印刷会社だと思います。

事業の弱み:
設備の充実、価格も安売りせずキープしている、新しい事にもチャレンジしているので、他社に比べ将来性はあります。

事業展望:
印刷会社の事業は衰退して他社も淘汰されているなか、自社は生き残れる少数の印刷会社だと思います。
今後は動画やWebに力をいれていく方向です。

株式会社昭和堂の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月22日

回答者: 男性/ アクティブ・クリエーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年02月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 18万円 0万円 34万円
年収 250万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 34万円
給与制度:
地方の中小といった感じです。
賞与などは次長、支店長レベルになれば多少ありますが、若いうちは多くはもらえません。

評価制度:
企画営業(営業職)では個人の月のノルマが基準となります。