回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:
弊社はLIXILフランチャイズチェーン店の為、LIXIL主催の研修を多く取り入れています。入社してからは建築基礎知識の研修や商品知識の研修、ショールーム見学など基礎的なことを学べる環境が整っています。
他のフランチャイズチェーン店との合同研修もあり、他社がどのような取り組みをしているのかを学ぶことも出来ます。
また、LIXIL以外にも個別でコンサルティング会社からの社員教育を取り入れており、ビジネスマナー研修含め、業務以外の知識も身に付けることができます。
働きがい:
建築関係という事もあり、家に関わるほとんどの商品を取り扱います。
LIXIL以外にも色々なメーカーを取り扱う為、覚えることはかなり多いと思いますが未経験でも問題ないと思います。
案件が来た時にカタログを開いて商品の特徴を把握し、
分からないことは先輩や上司、メーカーへ問い合わせし覚えたことをお客様へ提案します。
新規訪問にも通じる事ですが知識がある事や、レスポンスが早いなどお客様によって選ばれる理由が異なります。
性格を評価して頂きご注文を頂くケースも中にはあります。
経験年数が浅いから難しいという事だけではないので年次が浅くても活躍できる人材になれると思います。
弊社はLIXILフランチャイズチェーン店の為、LIXIL主催の研修を多く取り入れています。入社してからは建築基礎知識の研修や商品知識の研修、ショールーム見学など基礎的なことを学べる環境が整っています。
他のフランチャイズチェーン店との合同研修もあり、他社がどのような取り組みをしているのかを学ぶことも出来ます。
また、LIXIL以外にも個別でコンサルティング会社からの社員教育を取り入れており、ビジネスマナー研修含め、業務以外の知識も身に付けることができます。
働きがい:
建築関係という事もあり、家に関わるほとんどの商品を取り扱います。
LIXIL以外にも色々なメーカーを取り扱う為、覚えることはかなり多いと思いますが未経験でも問題ないと思います。
案件が来た時にカタログを開いて商品の特徴を把握し、
分からないことは先輩や上司、メーカーへ問い合わせし覚えたことをお客様へ提案します。
新規訪問にも通じる事ですが知識がある事や、レスポンスが早いなどお客様によって選ばれる理由が異なります。
性格を評価して頂きご注文を頂くケースも中にはあります。
経験年数が浅いから難しいという事だけではないので年次が浅くても活躍できる人材になれると思います。
コーホクトーヨー住器株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文コーホクトーヨー住器株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第一営業部/ 一般スタッフ
社員1人1人に仕事を任せてくれる風土があるため若い社員の方でもどんどんチャレンジさせてもらえる。基本的には先輩社員の方がしっかりとサポートをしてくださるので成長意欲が高い方は建築業界での早期成長やキャリアを得ることが出来ると思う。
組織体制・コミュニケーション:
年齢層が高めで社内同士のコミュニケーションはそれほど多くは無いが年に複数回の飲み会などがある程度。
若い世代の方の採用にも力を入れており今後は社内の雰囲気も柔らかくなると思われる。もくもくと自身で仕事をこなすような職人気質の会社だと思う
企業カルチャー・組織体制のすべての口コミを見る