エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(9件)

有限会社ヤマサ水産の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月27日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月27日
福利厚生:
通勤手当は出るが退職金はないと思って間違いないと思う
入社当時は福利厚生がかなり乏しかったが年数を重ねるごとに大分マシになった

オフィス環境:
休憩室はあるが底が抜けそうなプレアブ小屋のみでゆっくり休憩できるかと言えば難しいと思う

有限会社ヤマサ水産の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月07日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月07日
勤務時間・休日休暇:
年間で不規則にはなりますが、遅くても17時30分から18時頃には終了します。
男性は早出の分早く上がれます
休日は、本人の希望の休みを優先させて取らせてくれますし、有休も本人の申し出で取れます
ただ、年末年始、ゴールデンウィーク等の長期休暇はありません。
お正月の三日間は手当あります。
長期休暇も融通がききますし、突発の休みや早退等も、問題なくとれます。

多様な働き方支援:
副業は認められてます
リモートはできません。
仕事が全くない時は会社からの指示で早帰りの日も年に数回ありますがそれは現場だけで事務所はないです。早帰りも有休扱いになったりします。

有限会社ヤマサ水産の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月27日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月27日
企業カルチャー・社風:
水産の仕事なので漁師の出入りもある
出入り業者もフランクな方が多いので新入社員や中途入社でも楽しめる職場ではあると思う
漁に

組織体制・コミュニケーション:
やはり縦社会の業界なのでこちらから近づいていけばいろいろ教えてくれる

ダイバーシティ・多様性:
研修生などもいるので多少の言葉の壁はあるがこちら言葉や仕事を教えてあげればヘタな正社員より仕事ができる子が多い

有限会社ヤマサ水産の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月07日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月07日
女性の働きやすさ:
肉体労働なのですが重労働は男性がやってくれますので働きやすいとは思います。

有限会社ヤマサ水産の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月27日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月27日
成長・キャリア開発:
資格はフォークリフトの資格のみ会社負担で取らして貰える

働きがい:
水産加工なので毎日違う製品が出来上がるので仕事自体は楽しいと思う
あと繁忙期になると忙しすぎて時間の概念がなくなる

有限会社ヤマサ水産の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月07日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月07日
事業の強み:
自然のもの相手なので全く読めない。

有限会社ヤマサ水産の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月27日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 25万円 3万円 10万円
年収 380万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 10万円
給与制度:
能力があれば昇給もあると思う

評価制度:
現場自体は実力主義だと思うの
役職がなかったり勤務年数が少なくても能力さえあれば立場は逆転できると思う