エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

栃木住友電工株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

3.7
口コミ投稿日:2023年09月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 28万円 5万円 0万円
年収 430万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
大手の子会社なだけあって、各種手当は充実しているでしょう。
条件付きですが住宅手当も手厚いです。
食事手当もありますので、自己負担200円くらいで済むので助かりました。
交代勤務の場合は割増賃金にプラスして交代勤務手当も支給されました。

賞与も年2回支給されます。
近年の物価高騰もあり、ベースアップも行われたようです。

評価制度:
半期に1回上司との面談があり、そこで1年間の評価が告げられます。
数年経つと完全に実力主義で昇進、昇格が決まる傾向にあるようです。

回答者: 男性/ 保全業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 設備技術グループ/ 指導職1級

3.3
口コミ投稿日:2024年04月25日
成長・キャリア開発:部署次第では資格取得も多いです。費用も会社持ちなのでそこはい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月01日
福利厚生:一般的な福利厚生は一通り整っている。社内食堂があるため、安く昼食をとる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

3.7
口コミ投稿日:2023年09月22日
成長・キャリア開発:資格取得は積極的でした。仕事で必要なものは2年以内で取得出来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

3.7
口コミ投稿日:2023年09月22日
勤務時間・休日休暇:有給休暇は取りやすいです。社内で全従業員が年間10日は有給休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:タイヤ用スチールコードという製品をメリットで製造
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 設備技術グループ/ 指導職1級

3.3
口コミ投稿日:2024年04月25日
勤務時間・休日休暇:有給は比較的取りやすいとは思うが部署次第で残業時間は全く別で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 撚線/ 技術職

1.7
口コミ投稿日:2023年02月25日
成長・キャリア開発:この会社にいて成長できることと言ったら何もない、、働きがい:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月01日
女性の働きやすさ:工場勤務はある程度力作業があり体力勝負なところがあるが、検査等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

3.7
口コミ投稿日:2023年09月22日
オフィス環境:工場内はとにかく暑いので、夏は覚悟しておいてください。冷房設備はな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月01日
事業の強み:大きいグループ企業の子会社のためある程度安定はしていると思うが、良く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保全業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 設備技術グループ/ 指導職1級

3.3
口コミ投稿日:2024年04月25日
女性の働きやすさ:女性自体が少ないので若干は働きにくいかもしれませんが有給などは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 撚線/ 技術職

1.7
口コミ投稿日:2023年02月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:名前だけいいんだなこの会社と思うことが結構あった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

3.7
口コミ投稿日:2023年09月22日
女性の働きやすさ:女性も現場では勤務している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月23日
仕事内容:全てに置いて手作業機械で一通りの作業しセットとセットアップをします各一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月23日
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】休憩時間は有りますが作業自体で取れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月23日
勤務時間・休日休暇:休業時間が有りますが休業時間がいい加減作業場によって休業時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月23日
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】たまに休業時間の関係で休憩が取れな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月24日
福利厚生:何一つない食堂は使えるがおかずは冷めてて固い現場は粉塵が舞っていてもマ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月23日
勤務時間・休日休暇:定時作業の現場休業もちゃんと有ります休業室の近くに自販機も有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月14日
オフィス環境:良い点は特に無し誰でも出来る仕事ただ仕事の数が多めやり甲斐はあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月24日
教育・研修:新人教育はしっかりしているわかるまで丁寧に教えてくれる教育担当の方の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月24日
勤務時間・休日休暇:普通に2時間起きに休憩は有り班によっては時間帯はバラバラだが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月24日
オフィス環境:始まりと終わりの時間はキッチリしている生産第一新人教育はしっかりし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

栃木住友電工株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。