エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(36件)

サクサテクノ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月22日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産管理

3.3
口コミ投稿日:2023年01月22日
福利厚生:
福利厚生は普通
良くもなく悪くもない

オフィス環境:
自販機や売店などがあり、便利

サクサテクノ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月22日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産管理

3.3
口コミ投稿日:2023年01月22日
勤務時間・休日休暇:
休日数はそこそこある。
休暇は取りやすい。

多様な働き方支援:
リモートや時短勤務などなく、あまり融通は効かない

サクサテクノ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月15日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月15日
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】間接部門はほぼ低い。無駄や繰り返しの作業が多く、変化が無い。本来なら中心になって働かなきゃいけない世代が一番低い。

サクサテクノ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年07月23日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月23日
女性の働きやすさ:係長以上に女性がおらず、活躍できる場が少ない。そもそも出世出来ていない印象がある。生産現場では女性が多いが間接部門ではまだまだ少ないため仕事内容がきちんと継承されているか不安な点がある。

サクサテクノ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月09日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2021年09月09日
成長・キャリア開発:
キャリアアップになった事は今のところ一つもない。
現在までを考えればキャリアダウンでしかない。

サクサテクノ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月22日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産管理

3.3
口コミ投稿日:2023年01月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
比較的大きい会社なので安定した収入、昇給などを期待していたが、昇給が低すぎるため家庭を持つことは想像できなかった
管理職までになれればそんなことはないと思うが、本社から天下ってきた人が管理職になりやすいイメージがある

サクサテクノ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年02月04日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年02月04日
成長性・将来性:若手の育成不足が甚だしく、自主性がない。ベテランの定年が迫って来ているが中核となるべき世代がとにかく実力不足。関節工数が高すぎて単価が上がりすぎており、価格面でも不利になっている。

サクサテクノ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月22日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産管理

3.3
口コミ投稿日:2023年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
昇給が少なく、賞与は年々下がっていた。

評価制度:
昇進はタイミングが合えばって感じ
仕事ができるから出世するというより、その時にそのポジションにいる人が出世するイメージ