エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(10件)

株式会社さくら印刷の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.3
口コミ投稿日:2025年01月17日
福利厚生:
社員は家族手当(子ども)があるようです。

オフィス環境:
道路から狭い道に入った先にある社屋です。道は狭いですが、比較的車も停めやすいです。社屋はそこそこ古さを感じますが、そこまで不便は感じないかと思います。
唯一トイレが悪いです。昔のボットン便所を無理やり水洗に変えたような便座で、ウォシュレットなどは一切ついておらず、冬は非常に冷たいです。
また、階段しかないため、印刷物等の重たい荷物を2階から手作業で運ぶこともあり、社員総出で手伝うことがあります。

株式会社さくら印刷の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.3
口コミ投稿日:2025年01月17日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間やお休みなどが調整しやすく、そういう面はかなり働きやすいです。

多様な働き方支援:
業務によりますが、基本的にリモートはなし。時短などは相談すれば可能なようです。社員の副業はNGですが、会社のサービスで副業を支援するようなスクールを運営しているので、会社の体制の古さや矛盾を感じます


株式会社さくら印刷の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.3
口コミ投稿日:2025年01月17日
企業カルチャー・社風:
意見などは聞いてくれますが、お金が無い会社なのでそういった内容で実行されることは稀です。やりたい仕事より会社の都合でやらされる仕事の方が多いように感じます。

組織体制・コミュニケーション:
社員間のコミュニケーションは取りやすいです。

ダイバーシティ・多様性:
男女の割合も半々で、主婦のパートさんも多く在籍しています。外国の方は私のときはいませんでした

株式会社さくら印刷の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.3
口コミ投稿日:2025年01月17日
女性の働きやすさ:
休みも取りやすいので働きやすいかと思います

株式会社さくら印刷の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年03月19日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
働きがい:【一番やりがいを感じる点】やりがいは何もありませんでした…。こんなヒドイ会社は、早く辞めたい!!と、毎日考えていました!!

株式会社さくら印刷の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.3
口コミ投稿日:2025年01月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
色んなことに挑戦する会社とホームページに書いてありましたが、実際にはそういう感じもしませんでした

株式会社さくら印刷の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年03月19日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
仕事内容:別にやりたいと思える作業は、ありませんでした・・・。あの場所にいても、”やりがい”なんて、何1つなかったんです。

株式会社さくら印刷の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.3
口コミ投稿日:2025年01月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
100万円 6万円 0万円 25万円
年収 100万円
月給(総額) 6万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 25万円
給与制度:
時給が上がることはありますが、微々たるものです。

評価制度:
年功序列の傾向はあると思いますが、上の社員のお給料がそもそも少ないように思えます。