エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(30件)

株式会社ミカ食品の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月10日
福利厚生:
通勤費:全額支給。その他手当に関して:該当しなかったので不明。
退職金:入社1年後から対象となる。

オフィス環境:
最寄り駅から歩いて15分ぐらいかかる為、アクセスは余り良いとは言えない。
築年数がかなり経過していることあり、社屋は年季が入っている。

株式会社ミカ食品の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月10日
勤務時間・休日休暇:
土・日曜日は休業。月~金曜日の営業(祝祭日も出勤)夏季・冬季休業:3~4日(休み明け業務準備で一部当番出勤)
ただ、担当部署(事務職)によっては平日勤務中に処理できなかった業務を土・日を使って処理にあてていた。
担当していた業務が多かったこともあり、就業時間のかなり前からの出勤。退勤時間も19時以降が多かった。

株式会社ミカ食品の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月10日
企業カルチャー・社風:
経営:社歴も長く、昔からの顧客も一定数あり堅実経営。
ただ、一部大口ユーザー売上比率が高いため、その売上に業績が左右されやすい。
景気・業績にもよるが、社員への給与還元はあまり多くなかった。担当業務にもよるが、一部の人が複数業務を兼任担当として任される傾向がある。

組織体制・コミュニケーション:
組織内の人間関係は悪くなく、上・下関係なくコミュニケーションが取れる職場。
担当業務によって仕事量が違う為、業務量格差がある。

株式会社ミカ食品の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月04日

回答者: 男性/ 商品管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年03月04日
女性の働きやすさ:
事務職の場合は、割と働きやすいと思います。子供の用事等でも寛容に受け入れてくれる。

株式会社ミカ食品の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月10日
成長・キャリア開発:
担当部署にもよるが、入社後のOJTは特になく、人の仕事を見て覚える・盗む  昭和スタイル。(事務職)
自分で業務能力を高め仕事を覚えてスキルアップしなければいけない自主性が求められる。
近年は、ある程度のOJTで育成していく傾向。

働きがい:
担当業務以外の仕事を兼任した場合、様々な業務経験が出来るのでスキルアップには繋がると思う。

株式会社ミカ食品の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後、担当業務以外の仕事を任されることもあり業務量が増えたこと。
担当する業務によって仕事量格差があり、その分の報酬還元がなかった。

株式会社ミカ食品の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月04日

回答者: 男性/ 商品管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年03月04日
事業の強み:
特になし。

事業の弱み:
特定の顧客にいぞんしているので、その取引先の売上次第でもろに左右される。

事業展望:
正直、どんどん幅をひろげていかないと今後は先細りする一方かなと思います。

株式会社ミカ食品の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 32万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
給与:基本給より諸手当が多かった為、賞与はさほど多くなかった(約2.5カ月)
昇給:在職年数+実績と仕事評価に応じて増えていく印象だった。ただ、昇給額は余り高くなく、一定の金額を頂くのにある程度の在籍年数が掛かる。ただ、給与の遅配等などは一度もなかった。

評価制度:
担当業務の遂行処理能力・担当業務以外のサポート  フォローなど、幅広く業務に携わる事が評価につながる印象だった。