エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三洋商事株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
547万円450~750万円12

(平均年齢38.3歳)

回答者の平均年収547万円
回答者の年収範囲450~750万円
回答者数12

(平均年齢38.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
573万円
(平均年齢39.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
510万円
(平均年齢35.8歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
570万円
(平均年齢46.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(3件)
すべての口コミを見る(36件)

三洋商事株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月04日

回答者: 男性/ 船舶/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年11月04日
福利厚生:
退職金は会社の積み立てと中退共への積み立ての両方があり、一般的な額もらえます。

オフィス環境:
本社であればオフィス街なので周りにたくさんお店がありますが、他事務所は周りにコンビニが数店ある程度で閑散としています。

三洋商事株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ 株式会社 サンテック/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月15日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は9:00~17:30の7.5時間になります。
残業は月平均5時間程度だと思います。
休日(土・日・祝日)はカレンダー通りで年間有給も最大20日付与されます。
夏季休暇も別で3日付与されますので家族で旅行等も行けます。

三洋商事株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ 株式会社 サンテック/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月15日
組織体制・コミュニケーション:
社員同士の関係性は良い方だと思います。
若手社員だけで飲み会をしたり仕事でも協力しながら和気あいあいと作業していると思います。
分からない事があれば先輩社員にも聞きやすい環境だと思います。
ただ先ずは自分で調べてから聞く事をお勧めします。

三洋商事株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月05日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 横浜支店

1.3
口コミ投稿日:2024年07月05日
女性の働きやすさ:
経理の女性がいます。

三洋商事株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月04日

回答者: 男性/ 船舶/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年11月04日
成長・キャリア開発:
違う会社に行って初めて分かるが、営業スキルの向上など皆無。見積もりや注文がくる事が当たり前のため、座ってるだけでもある程度の売上はあげられる。船舶業界は売り込めば買ってくれる訳ではないので、本当に営業か?と思う事はたくさんある。

働きがい:
売上の高いお客をもてば周りから忙しいく頑張ってると見られる為、仕事してる感は出せる。それをやりがいと捉えられるならば良いと思う。

三洋商事株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月04日

回答者: 男性/ 船舶/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年11月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特に無いが、想像以上にコミュニケーションが無かった。

三洋商事株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月04日

回答者: 男性/ 船舶/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年11月04日
事業の強み:
NYKグループという事と、業界では大手の為お金は潤沢にある。

事業の弱み:
NYKグループでNYKの株取得率が半分を超えている為天下りの温床で、役員と現場ではかなりの乖離がある。

事業展望:
今はまだ利益を出せているが、不況になった時に持ち直せない業界であり、そもそも売上をあげるスキルは無い。

三洋商事株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ サンテック/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
570万円 --万円 --万円 --万円
年収 570万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
資格手当があり、社員の多くが入手する火薬類取り扱い責任者という資格では月5,000円お給料に上乗せされます。
自分は担当業務ではなかったので取る機会がなかったのですが、積極的にあらゆる資格を申請するとよいかと思います。

評価制度:
年に1度自分の自己評価と上長による査定が行われ、昇給、昇格の査定が行われます。
自分の頑張りが評価されればお給料や役職の昇進に対し意見を書くことも可能です。

基本的には日本郵船グループとして、お給料形態においては不満はないかと思います。