エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(13件)

株式会社アド・メディカルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 男性/ その他、販売・接客・サービス系/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月18日
福利厚生:
2km以内通勤手当が出ません。他手当等はもらったことがなかったです。

オフィス環境:
介護現場となります。店舗は住宅地にあります。

株式会社アド・メディカルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 女性/ 介護系/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月30日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇は年5日は確実に取得させられます。それ以外の有給はシフト提出時に申請をするような形式です。突然の休みは取りづらいです。

多様な働き方支援:
会社に申請して承認を得れば副業可能というのがいい点だと思います。時短勤務も女性社員は積極的に利用しているイメージがあります。

株式会社アド・メディカルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 男性/ その他、販売・接客・サービス系/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月18日
企業カルチャー・社風:
様々な原因で、退職者が続出しています。所属した店舗は良いところとは言えないと思います。

組織体制・コミュニケーション:
現場の忙しさにより、相談できないときがよくあります。相談ができても、何も変わらない気がします。

ダイバーシティ・多様性:
障害者の雇用があります。社会貢献に力が入れていると思います。

株式会社アド・メディカルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 男性/ その他、販売・接客・サービス系/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月18日
女性の働きやすさ:
産休を取れる女性職員がいました。病気で休みも取れやすいです。

株式会社アド・メディカルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 女性/ 介護系/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月30日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はある。合格時には資格試験にかかった費用が免除される。

株式会社アド・メディカルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 男性/ その他、販売・接客・サービス系/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
社員の成長に色々な支援制度、研修等があると期待していましたが、入社後、人手不足で、現場仕事が思ったより忙しく、意義のある研修等はあまりなかったです。

株式会社アド・メディカルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 女性/ 介護系/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月30日
事業の強み:
医療系全般に言えることだが、高齢化に伴いニーズは増加すると考えます。一方で、医療費の削減傾向は強まっていくことから、給与のアップ、収益の増加は見込めないと思います。

事業の弱み:
グループ会社であるため、ひとつの事業が落ち込んだとしてもほかの事業で挽回できる点が強みと考えます。

株式会社アド・メディカルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 女性/ 介護系/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 1万円 20万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
残業時間代はきちんと出ます。昇給はほとんどありません。

評価制度:
評価制度は形式上あるが、ほとんどあってないようなものであり、それによって昇進・昇格が決まったり、賞与額が変動することもないため、確実に達成出来そうな目標を掲げるだけになってしまっています。