エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

マドラス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
333万円250~450万円11

(平均年齢37.4歳)

回答者の平均年収333万円
回答者の年収範囲250~450万円
回答者数11

(平均年齢37.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
350万円
(平均年齢37.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢41.5歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
332万円
(平均年齢37.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
250万円
(平均年齢23.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(90件)

マドラス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ なし

1.2
口コミ投稿日:2024年11月22日
福利厚生:
通勤手当はしっかりでますのでご安心を。しかしそれ以外は期待はしないほうが良いかと思います。

オフィス環境:
駅からも遠くなかなか苦労するかもしれませんが、健康推進になって良いかもしれません。

マドラス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月15日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年03月15日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は一般的な企業ど同じ。9時から18時。
休日休暇は115日程度。たまに休日出勤はあるが、代休を取ることは可能。たまに取れない時もある。

多様な働き方支援:
リモートワークができないことはないが、社内の空気からしづらい部分もある。
早帰りはできる。副業もできるらしいがしている人はほとんどいない。

マドラス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ なし

1.2
口コミ投稿日:2024年11月22日
企業カルチャー・社風:
会社自体が古い考えで挑戦することは少なく、特に上層部は下の人間に任せる場面が多く、意見だけを述べ現場混乱させる場面が多く見受けられました。

組織体制・コミュニケーション:
組織での交流は円滑だったと思います。

ダイバーシティ・多様性:
多様性については特筆するほどのことはありません。

マドラス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ なし

1.2
口コミ投稿日:2024年11月22日
女性の働きやすさ:
女性の働きやすさは高いと思います。ただし出世や昇給についてはあまり期待しない方が良いかと思います。

マドラス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ なし

1.2
口コミ投稿日:2024年11月22日
成長・キャリア開発:
経理などは資格手当があるかもしれませんが、製造などの方々はないです。

働きがい:
自分の好きなことで働き賃金をもらえることに尽きると思います。ただし自分という時間を大事になさってください。もし会社を出ても生きていける経験やスキルを物にしてください。

マドラス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月10日

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年02月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
賞与が少ない点が、入社前の面接の話とのギャップがあります。

マドラス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月10日

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年02月10日
事業の強み:
今は斜陽事業となり、老舗という点だけが強みかと思います。

事業の弱み:
主力事業が赤字です。

事業展望:
インバウンド需要に期待しています。また海外に展開していくべきと考えます。

マドラス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月19日

回答者: 男性/ cadオペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 開発/ なし

1.2
口コミ投稿日:2024年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 24万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給は業績次第で望むことが出来ない。賞与についても同様でなかなか難しいと思われます。各種手当についても役職につかない限りは交通費ぐらいしか期待できません。

評価制度:
評価制度も業績に由来しますのでこれもかなり不明。昇進については上が辞めたタイミングで繰り上がることがしばしば。実力主義よりも売れたか売れてないかのみを追求している印象。