回答者: 回答なし/ 担当職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
営業職はほぼ完全週休2日制の土日休みとなり、ワークライフバランスは整っている方思います。また年末年始の休暇やお盆休みも比較的取りやすいと思います。ただし、技術職は休日出勤や緊急時の障害対応は比較的多いと思います。また、一部の人はモーレツに働いており、ほとんど休みが取れてない人もいますので、技術職はある程度覚悟を持った方がいいでしょう。
多様な働き方支援:
リモートワーク自体は可能です。
フレックス勤務も可能ですが、少し取りづらい雰囲気はあります。
副業は禁止です。
株式会社ニチワの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ニチワの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 回答なし/ 担当職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助などはありません。寮は遠方の方のみ使えますが、地元出身の人には使えない仕組みになってますので、若手社員は実家暮らしの方が多い印象です。
オフィス環境:
ICT企業という事もあり、テレワークやフリーデスク制度はありますが、実際には機能していないのが現状です。特に営業職のテレワークは使いにくいのが本音かと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る