「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(自動車・輸送機器)業界
- ホンダ奈良自販株式会社の評判・口コミ
- ホンダ奈良自販株式会社の企業カルチャー・組織体制
ホンダ奈良自販株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4

ホンダ奈良自販株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。ホンダ奈良自販株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを8件掲載中。エンゲージ会社の評判は、ホンダ奈良自販株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
岐阜県岐阜市六条大溝4−1−3
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:お客様第一主義と掲げているが、実際は利益第一。社員より会社を...
続きを見る
3.4
広島県広島市西区庚午中1−18−13
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:体育会系の人は会社に馴染みやすい代わりに、車は売れてない印象...
続きを見る
2.8
東京都東大和市立野2−1−1
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:とにかく古い。毎朝社訓を大声で読み上げるという昔ながらの朝礼...
続きを見る
2.9
神奈川県横浜市保土ヶ谷区狩場町65
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員
企業カルチャー・社風:特に何もないですが実力派だとおもいます組織体制・コミュニケー...
続きを見る
3.0
東京都豊島区東池袋1−27−8池袋原ビル5F
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:自転車を好きな人間が多く趣味が合うはずなので自転車が好きな人...
続きを見る
3.0
東京都港区芝浦4−8−3
流通・小売・自動車・輸送機器
2.9
埼玉県さいたま市中央区下落合6−1−18
流通・小売・自動車・輸送機器
3.1
千葉県船橋市本町2−14−4
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しは良いほうだと思います。良い人が多いように感じました。...
続きを見る
3.2
神奈川県横浜市港北区新横浜2−4−15太田興産ビル新横浜9F
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ レンタカー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ レンタカー部/ 平
企業カルチャー・社風:一部のベテラン社員が好き勝手するため、社歴が短い人はもしかす...
続きを見る
3.0
福岡県福岡市中央区長浜2−1−5
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:「縁する人を笑顔にする」を合言葉に仕事を行っている。組織体制...
続きを見る
ホンダ奈良自販株式会社のカテゴリ別口コミ(8件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
ホンダ奈良自販株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 新車営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 無/ 無
どこの店舗の店長も本当に話しやすい人ばかりなので風通しはかなり良く感じる
組織体制・コミュニケーション:
他店舗の従業員などとは趣味が一緒になれば交流はある。上司とも店によっては仕事終わり食事に行ったりしていた。
ダイバーシティ・多様性:
技能実習生としてベトナム人が数人在籍している