「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- サービス(クリーニング・メンテナンス)業界
- 株式会社ユキの評判・口コミ
- 株式会社ユキの企業カルチャー・組織体制
株式会社ユキの社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
13件
株式会社ユキの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社ユキで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを13件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ユキへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.9
東京都荒川区荒川8−7−6
サービス・クリーニング・メンテナンス
回答者: 男性/ セールスドライバー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:社長はとても良い人でした。皆を元気づけてくれる組織体制・コミ...
続きを見る
3.3
大阪府吹田市豊津町1−33
サービス・クリーニング・メンテナンス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:レントオール事業部ですが、人間関係は営業職員と施工、倉庫の人...
続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋馬喰町2−3−11穂高ビル
サービス・クリーニング・メンテナンス
回答者: 男性/ 専門営業職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 専門職
企業カルチャー・社風:挑戦はできるとはおもいます。組織体制・コミュニケーション:事...
続きを見る
2.8
東京都大田区下丸子2−11−8
サービス・クリーニング・メンテナンス
3.1
広島県広島市中区富士見町9−5
サービス・クリーニング・メンテナンス
2.9
東京都荒川区荒川3−33−1白興ビル
サービス・クリーニング・メンテナンス
回答者: 男性/ 介護/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護事業部/ 正社員
企業カルチャー・社風:事業部が会社にアピールするためにかなりのミーティング数がある...
続きを見る
3.1
静岡県島田市中河737
サービス・クリーニング・メンテナンス
回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:最近はDXに力を入れています。組織体制・コミュニケーション:...
続きを見る
2.9
奈良県橿原市忌部町164−6
サービス・クリーニング・メンテナンス
回答者: 女性/ クリーニング受付/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:私の勤務していた店舗はいい人しかいませんでした。ですが同期の...
続きを見る
3.3
福岡県福岡市博多区半道橋1−17−41
サービス・クリーニング・メンテナンス
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【長く働いていける環境か】交換業務ではかなり重たい物を運ぶの...
続きを見る
2.8
長野県長野市川合新田2060
サービス・クリーニング・メンテナンス
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ダスコン/ 一般
企業カルチャー・社風:新しい取り組みや新商品は中々取り入れない。昔ながらのスタイル...
続きを見る
株式会社ユキのカテゴリ別口コミ(13件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ユキの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
挨拶やメリハリもしっかりしていて働きやすく、時には厳しいことも言われますが自分自身の成長にもかかわるいい会社だと思いました。
組織体制・コミュニケーション:
社員同士も仲がよくコミュニケーションもしっかり取れていた印象となります。仕事内容もやり甲斐を持って取り組むことができて長く働ける環境だと感じました。
ダイバーシティ・多様性:
どんな人でも働くことが出来たりする環境だと感じました。また何事にもチャレンジしていける環境だとも感じましたしモチベーションが上がるところも魅力的だと思いました。
将来性もあって頑張れば成長も出来ますし、やり甲斐も感じられることができると思いました。色々なことに興味を持てるようにもなったりチャレンジもしていけることが自分にとってのやり甲斐にも繋がると思いました。