エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(36件)

望月印刷株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 印刷業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 平版印刷/ オペレーター

1.3
口コミ投稿日:2024年07月04日
福利厚生:
退職金、通勤手当はあります。
住宅補助、寮、社員持株会などはありません。

オフィス環境:
立地はスカイツリー駅から徒歩5分ほど。
建物はコンクリートで作られた昔ながらの工場です。雨が降れば雨漏りするほどです。

望月印刷株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 印刷業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 平版印刷/ オペレーター

1.3
口コミ投稿日:2024年07月04日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は各職場の作業が終わればそれぞれ帰宅可。
休日も暦通りです。
年に数回機会メンテナンスで出社される人もいます
作業が多い場合も出る場合はあります。

多様な働き方支援:
全て不可

望月印刷株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年02月04日
企業カルチャー・社風:
バブル期の名残が多く残っております。

組織体制・コミュニケーション:
競馬やマージャン、ゴルフ好きな方が多いので
そういう趣味の方はコミュニケーションをとりやすいかと思います。

ダイバーシティ・多様性:
特になかったと思います。

望月印刷株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 印刷業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 平版印刷/ オペレーター

1.3
口コミ投稿日:2024年07月04日
女性の働きやすさ:
女性の働きやすさは恐らくありません。
生理休暇などは撤廃され、有給もしくは当日欠勤として扱われます。
国籍、出身が日本以外の人は会社で見ません。恐らく受け入れしてないと思われます。

有給休暇は前日までに言えばだいたい取れます。唯一のいい所であります。

望月印刷株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 印刷業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 平版印刷/ オペレーター

1.3
口コミ投稿日:2024年07月04日
成長・キャリア開発:
なし。印刷部に配属された場合、印刷技能事件を取得出来ます。

働きがい:
なし。伝票や指示書の不備は多々あります。予定表も当日追加等は毎日のようにあります。

望月印刷株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 印刷業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 平版印刷/ オペレーター

1.3
口コミ投稿日:2024年07月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
評価制度に期待して入社したが、実際はそうではありません。数字や成果を出したところで会社の売上がなければそれまでです。
社歴が伸びて、収入の上がりはほぼありませんが、業務内容は増えます。

望月印刷株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年02月04日
事業の強み:
会社やスタジオや工場などの立地がとてもいいです。
かなりの強みだと思います。

事業の弱み:
業界が大手2社のほぼ寡占状態で
新しい取り組みがないと衰退していくのですが
各社それが見つけられず苦戦しています。

望月印刷株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年02月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年02月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本的に年功序列です。
残業手当がつきます。
昇給は年1回です。

評価制度:
基本年功序列です。
残業した量で認められるような風潮でした。
若手が深夜まで残業しています。