エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

セコムスタティック琉球株式会社の職種別口コミ(17件)

すべての口コミを見る(17件)

セコムスタティック琉球株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月21日

回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月21日
勤務時間・休日休暇:
入社当初は月に休みが6~7日程度あるが人手不足のため、最終的には1ヶ月辺り3~4日程度。仕事が夜中の3時に終わり、その日が休み。次の日朝9時からの勤務になることもあり、寝ただけという感じがすごい。プライベートとの両立は少ないように思える。仕事終わりに仲間とご飯に行くくらいかな。

多様な働き方支援:
残業の時間などの関係で早上がりすることがあるが、それまで残業三昧なので嬉しくはない

セコムスタティック琉球株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 回答なし/ 常駐/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月10日
企業カルチャー・社風:
本社に行けば色々と大変かと思います。

組織体制・コミュニケーション:
上司と話しやすいかと言えば人に寄るかと思いますが、私は度々思うことは伝えてきました。いい方向に行ったこともあれば、対立し平行線のまま終わったこともありますが話は聞いてくれます。

ダイバーシティ・多様性:
業界自体が色々なにんげんがおり、わかりやすく言うと変わった人間。ですがこの会社は面接で不採用になることもあるせいか、そこまでの変わった人間はいませんでした。

セコムスタティック琉球株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月21日

回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月21日
女性の働きやすさ:
女性はとても少ない。働きやすい会社かと言われれば微妙。警備なのでどうしても男性が有利な位置になるのは仕方がないことかと。でも昇級などでトップにいく人もちらほら。少ないのは確かで今後もあまり増えることはなさそう。

セコムスタティック琉球株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月21日

回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月21日
働きがい:
色々な人と関われる。商業施設警備員などがほとんどだが、商業施設のお偉いさんなどと関わったりする。昇級したりすると働きがいがあるのかな。私自身昇級経験がないのでわかりませんが。

セコムスタティック琉球株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 回答なし/ 常駐/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップはありません。
そもそも期待をしていないので、ある意味予想通りなので安心出来ると思います。

セコムスタティック琉球株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月10日

回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2022年06月10日
事業の強み:
前科や自己破産してなければ採用されます。

事業の弱み:
人が来ない

事業展望:
若い人が退職し年配の方しか残らないと思います

セコムスタティック琉球株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年02月04日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2019年02月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年に1回の昇給、年に2回の賞与があります。同じ職種の中では給与は良い方だと思います。
有給もあり福利厚生は充実していました。
実力があれば若くして役職がついたりして
年功序列より実力主義な印象でした