エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社カネシンの職種別口コミ(14件)

すべての口コミを見る(14件)

株式会社カネシンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ ピット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年11月22日
福利厚生:
会社負担の生命保険や、共済会制度 退職金制度 通勤手当は3万円まで。マイカー通勤可能

オフィス環境:
休憩室に仮眠スペースがある。

株式会社カネシンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ ピット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年11月22日
勤務時間・休日休暇:
休日はシフト制で、希望休暇日を聞いてくれるので、休みも多く体に優しい。勤務時間も営業時間の短縮で残業もほぼ無い。

多様な働き方支援:
条件を満たせば、時短正社員での雇用もある。

株式会社カネシンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ ピット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年11月22日
企業カルチャー・社風:
コツコツと地道な活動を評価されるイメージ。

組織体制・コミュニケーション:
店舗間のコミュニケーションは少ないが、お店の中では相互協力が必要な職場なので、連携が良い。

ダイバーシティ・多様性:
知的障がい者の方を複数雇用している。

株式会社カネシンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ ピット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年11月22日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は少ないが、子育てをしながら勤務している人もいて、理解があると思う。

株式会社カネシンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ ピット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年11月22日
成長・キャリア開発:
国家資格の取得支援は、研修費や書籍代負担、全ての研修課程を出張扱いで行かせてくれる。その後とった資格に応じた資格手当がある。

働きがい:
車のことで困った方が来るので、解決した時にお客様からありがとうと感謝されることが多い。

株式会社カネシンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ ピット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年11月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
技術を追求すると言うよりは、効率を追求すると言うイメージがある。

株式会社カネシンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ ピット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年11月22日
事業の強み:
オートバックス事業なので、上場企業のノウハウを利用でき、マーケティングのサイズが大きい。

事業の弱み:
良くも悪くもオートバックス本部との関係があるので、完全に自由なわけではないこと。

事業展望:
店舗を増やさなくてはいけないと思う。

株式会社カネシンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ ピット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年11月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 35万円 1万円 60万円
年収 480万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
人事考課制度による昇給 業績結果による賞与 資格取得等の手当は多い

評価制度:
目標を設定し、その達成度によって評価が決まる。独自目標を上司との相談を基に決めることも出来る。