エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社グランドパワーの職種別口コミ(28件)

すべての口コミを見る(28件)

株式会社グランドパワーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月11日

回答者: 男性/ 学校営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月11日
福利厚生:
通勤手当は全額出ますが、住宅補助等は特にありません。東京は地域手当が一万ほどでます。

オフィス環境:
大阪本社のオフィスは中心地からは外れますが、富田林駅から歩いて3分程の場所にあります。東京営業所は岩本町駅から歩いて2分程の場所にあるのでアクセスはいいです。

株式会社グランドパワーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月27日
勤務時間・休日休暇:
有給はほぼ自由に取得出来るかと思います(明日有給使いますなど)
繁忙期のタイミングでの取得は出来れば避けて欲しいという雰囲気ではあるが急でなく事前に伝えていれば取得できる環境ではあるかと思います。
残業については繁忙期になると1日1〜3時間残業する事もあるが、効率よく業務をこなせれば繁忙期でも定時に帰ることも不可能ではないと思います。
閑散期に関しては定時で帰る人が多いです。

株式会社グランドパワーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月07日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月07日
企業カルチャー・社風:
どの立場でも意見しやすい空気感ではあるが、意見ができるだけで、反映はされない。中小企業なのに、慎重にな動きをするので、競合他社に遅れを取っているように感じる。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションは円滑にできる。
分からないことがあった場合は、すぐ相談できる雰囲気がある。

株式会社グランドパワーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月07日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月07日
女性の働きやすさ:
女性比率が高いので、働きやすい環境であると思う。
ただ、比率が高いが故の人間関係のトラブルもあるように思う。

株式会社グランドパワーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月27日
成長・キャリア開発:
新卒採用を積極的にしているため、ビジネスマナーなどの新卒者にフォーカスをあてると社内研修は比較的手厚いかと思われます。
中堅以上になると役職者用の研修もあるにはある。
資格取得などに関しては特に手当などはない。
初めて営業をするには良い環境ではないかと思います。

株式会社グランドパワーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月12日

回答者: 女性/ 営業5課/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年01月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
記念品・ノベルティ販売事業ということで様々な文具や雑貨を商材として取り扱えることに魅力を感じ入社したが、自社で商品を製造しているメーカーではないので、自分が売りたい商品ではなく利益率のよい商品を売らなければ競合に勝てない点

株式会社グランドパワーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月07日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月07日
事業の強み:
毎年確実に需要がある商材なので、全く受注が取れないことは無い。学校法人が相手の営業なので、今までの印象や関係性で契約がとれることもある。

株式会社グランドパワーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 --万円 --万円 --万円
年収 320万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
.基本給に関しては毎年ほぼ一定の金額で上がりはするもの上限は低いかと思います。
.賞与は個人成績に良くも悪くも大きくは左右されずほぼ一定額がいただけますので、やる気を持って頑張れば頑張るほどやる気のない人や経営陣に不満を抱く人はあるかと思います。
役職(部長クラス)になったとしても、一般的な中小企業の部長クラスの給与ではないと思います。(一般的な中小企業の係長・課長クラスかと)