エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社くまざわ書店の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年02月10日
女性の働きやすさ:
アルバイトも含め女性が多いので、力仕事も協力し合ってやっています。
男女で仕事内容の違いはほぼないですが、役職なしの収入で家族を養うのは難しいので、やや男性の方が昇格しやすいです。
産休をとったり準社員として復職したりする方が増えているので、少しずつ女性が働きやすい環境になってきていると思います。

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月19日
女性の働きやすさ:女性が多いので女性は働きやすいと思います。逆に男性は給料やボー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任

3.9
口コミ投稿日:2023年07月23日
女性の働きやすさ:女性が多いため、働きやすかった。配偶者の転勤に合わせて店舗異動
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月07日
女性の働きやすさ:残業ないので体力は使わない。ただ、腰を痛めてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2024年11月06日
女性の働きやすさ:部長職は女性2人が務めているため女性であることのデメリットはな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2023年03月22日
女性の働きやすさ:本部にも女性が多いため、評価において男女の差はなく、産休等も必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店長・店長候補(流通・小売)/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月29日
女性の働きやすさ:女性だから、という
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 書店員/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月18日
女性の働きやすさ:女性が少ないということはなく、店長も多かった。パートさんも女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月27日
女性の働きやすさ:他の項目でも書きましたが、社員は休みの希望すら聞いてもらえず、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月20日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】活躍しているとしたら熊沢家の関係者と最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年07月15日
女性の働きやすさ:比較的柔軟性があると思う。残業はよっぽどのことがない限りしなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アルバイト/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ アルバイト/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2024年03月28日
女性の働きやすさ:アルバイト、契約社員は女性が多めで、体調にもとても気遣ってくだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年02月01日
女性の働きやすさ:短時間勤務が可能なので、子どものいるパー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.9
口コミ投稿日:2024年08月02日
女性の働きやすさ:女性の比率が高いという点では働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2022年09月25日
女性の働きやすさ:休暇は申し出れば簡単に取れる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ パートスタッフ/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年06月06日
女性の働きやすさ:女性比率が高く、働きやすい環境であった。休暇は申請すれば基本的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2022年02月20日
女性の働きやすさ:女性でも働きやすいと思います。自分が働いていたときは全員、メン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 書店員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2020年06月19日
女性の働きやすさ:本部及び他店舗がどうかは分かりませんが、私が勤務していた店舗で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2020年09月20日
女性の働きやすさ:既婚者で夫の稼ぎにある程度の余裕があれば、優先して希望したシフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年08月15日
女性の働きやすさ:うちのエリアだけかもしれませんが、女性の方が働いている人数の割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
女性の活躍・女性管理職:女性の店長も多くいるイメージです。しかし本屋は力仕事が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
女性の働きやすさ:育休、産休は取りやすいと思いますが、それを補うために従業員が増
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 書店員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月07日
女性の働きやすさ:書店なので多少の重い荷物はありますが本はカートがあれば女性でも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫内作業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 倉庫内作業/ アルバイト

3.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
女性の働きやすさ:女性は多く、管理職になられる方もおり、キャリアアップも望めると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫内作業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 倉庫内作業/ アルバイト

3.8
口コミ投稿日:2023年04月21日
女性の働きやすさ:女性社員が多く、女性にも働きやすい環境にあるのではないかと感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アルバイト/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2023年11月19日
女性の働きやすさ:雇用形態問わず、女性スタッフの方は多くいらっしゃいました。売上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 関東圏/ なし

2.6
口コミ投稿日:2022年06月20日
女性の働きやすさ:いままで勤めていた中で、店長筆頭に全員女性でした。アルバイトも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年11月09日
女性の働きやすさ:派閥みたいなものがあった。社員が転勤すれば、職場もかわり、もち
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年09月26日
女性の働きやすさ:女性が多く働いており、活気があった。社員アルバイト問わず、みな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都千代田区外神田3−5−12聖公会神田ビル4F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:結構女性には優しい。差別ではないですけど、男性がじゃっかん多... 続きを見る
3.4
東京都港区南青山2−31−8L’ARCO南青山ビル
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
2.9
大阪府大阪市中央区城見1−4−70住友生命OBPプラザビル
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:女性の働きやすさもないもおもう。残業は多く会社のために動かな... 続きを見る
3.3
奈良県奈良市東九条町1112−1
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 回答なし/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:本社店舗問わず基本的に人が良いため風通し◎店舗は独り身の女性... 続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中村区平池町4−60−12グローバルゲート26F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性でもマネージャーの方が複数いるので、管理職登用については... 続きを見る
3.3
東京都港区北青山3−5−12青山クリスタルビルB1F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 回答なし/ 販売スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:歳の近い方が多い為、働きやすかったです。店舗にはよると思いま... 続きを見る
3.3
栃木県鹿沼市流通センター27
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:女性でも家具の移動や積み込みがあり30キロ以上の荷物を毎日の... 続きを見る
2.7
茨城県稲敷郡阿見町星の里5−2
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:店の従業員は半数以上が女性なので女性は比較的働きやすいと思い... 続きを見る
3.2
東京都渋谷区恵比寿4−20−3恵比寿ガーデンプレイスタワー25F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
2.9
大阪府高槻市東上牧1−2−1
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすいというか、力仕事等が多いので、女性はその点では不利... 続きを見る

株式会社くまざわ書店で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。