回答者: 男性/ 加工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
完全シフト制であり、土日を絶対休みたい人には向かないが年間休日は120日あるので
平日の休みを上手く活用できる人にとっては働きやすい。実際に平日はどこも空いていてお得であったりする。夜勤もあるが、手当の分の収入も増えるのでワークライフに合えば…
多様な働き方支援:
工場なのでリモートワークは不可能。有給を時間単位で使えるので、申請は必要だが早上がりもできる。休みはシフト制なので、繁忙期は無理だが、閑散期は通常休みと有給をつなげたりして旅行に行く等の長期取得もできる。
関西丸一食品株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文関西丸一食品株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 加工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
退職金は個人銀行口座へ積み立てられる制度を導入している
寮などは無く、駅からは遠いが、車やバイク通勤も可能で問題ない
住宅手当等は無いが、逆に公平性を感じるので気にはならない
社内販売で商品を安く購入できることがある
オフィス環境:
建物は古くなっているが、食品というのもあり清潔感はある。
工場での勤務時間が長く、夏は涼しくて冬は少し寒い。食事スペースやロッカーはきちんとある
慣れてくれば事務作業も多くなっていき、パソコンを使用する事もある
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る