「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(紙)業界
- 株式会社正和の評判・口コミ
- 株式会社正和の企業カルチャー・組織体制
株式会社正和の社風・企業カルチャー・組織体制
--
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社正和の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社正和で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを11件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社正和への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.7
栃木県宇都宮市元今泉4−6−9
商社・紙
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:悪く言えば時代の潮流に遅れ気味な会社に感じる。昔ながらの社風...
続きを見る
3.6
東京都千代田区有楽町1−2−2東宝日比谷ビル15F
商社・紙
回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:自分ゴト化、責任感、謙虚、感謝、挑戦をTBM"S VALUE...
続きを見る
3.2
愛知県名古屋市西区幅下1丁目4-1
商社・紙
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:昔から仕事は厳しいが、先輩後輩の仲は非常によく、困ったことは...
続きを見る
3.2
広島県広島市西区商工センター2−4−17
商社・紙
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:駅から比較的近い為、好立地であると思う。道中も明るい為、女性...
続きを見る
2.9
東京都千代田区神田錦町1−8OPビル
商社・紙
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:なんせ人がいい。ただ安定志向で、大きな改革に対して腰が重い。...
続きを見る
3.4
東京都港区元赤坂1−3−13赤坂センタービルディング16F
商社・紙
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:最近、ずいぶん、変化しており、アメリカの会社の風土を持ち込ん...
続きを見る
2.9
東京都千代田区神田三崎町3−1−16神保町北東急ビル5・6・7F
商社・紙
2.7
大阪府大阪市中央区和泉町2−1−13
商社・紙
回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:社風は良い。風通しは良いと思う。しかし営業は若い世代が多く、...
続きを見る
3.2
東京都中央区勝どき3−12−1フォアフロントタワー
商社・紙
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:ノルマ達成のプレッシャーがほぼない。それだけぬるま湯とも言え...
続きを見る
2.4
東京都千代田区神田駿河台4−2−5トライエッジ御茶ノ水5F
商社・紙
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:あくまで当時の話ですが、何かしらの利益は社員に還元しようとい...
続きを見る
株式会社正和のカテゴリ別口コミ(11件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社正和の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 倉庫作業員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
いわゆる体育会系の社員が多く在席していました。
組織体制・コミュニケーション:
倉庫作業中はお互いに大きく声を掛け合っていました。休憩中は基本自由ですが、ひとりでいると声を掛けられることが多かった印象がありました。
ダイバーシティ・多様性:
軽度の障害のある方も雇用されていて、本人のやる気があれば活躍できる環境が整えられているように感じられました。