エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ホンダモビリティ北関東の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
373万円250~800万円11

(平均年齢28.3歳)

回答者の平均年収373万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数11

(平均年齢28.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
467万円
(平均年齢29.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
364万円
(平均年齢28.2歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
320万円
(平均年齢25.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
280万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(5件)
すべての口コミを見る(45件)

株式会社ホンダモビリティ北関東の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月14日

回答者: 女性/ CS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月14日
福利厚生:
福利厚生は圧倒的に充実しています 住宅補助は社宅じゃない限り支給されない

オフィス環境:
老朽化してた建物をリニューアルしてショールームがきれいになったので仕事はしやすい 私の勤めているところは市街地からはずれた小さい店なのできらびやかではない

株式会社ホンダモビリティ北関東の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月14日

回答者: 女性/ CS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月14日
勤務時間・休日休暇:
うちのお店では有休取ってもだれも嫌な顔しないしむしろ進めてくるので休みとりやすいです 事務職は比較的残業も少ないですが営業・サービスさんはだいぶ忙しいと思いますし残業も多いです。ノー残業デーもある。

多様な働き方支援:
副業はきほんてきに禁止、リモートワークは無し
おこさまのいる方は時短で働いてます
せいりきゅうかもある

株式会社ホンダモビリティ北関東の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月24日
企業カルチャー・社風:
新人にも様々な、資格などにチャレンジをさせてくれる。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士の人間関係はあまりよくないと感じた。上司グループは自分達の輪を乱さないよう日々業務をしているが、新人にはあたりが強く多くの同期が苦労していた。また、改善を求め話し合いをしたが一向に変化がない。

ダイバーシティ・多様性:
多くの海外国籍の方が、在籍している。業務の中で様々なアイデアを共有し技術を高めることができると思う。

株式会社ホンダモビリティ北関東の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 店舗

4.7
口コミ投稿日:2024年01月04日
女性の働きやすさ:
事務といっても受付、来客対応を平行しながら業務にあたるため定時で退社する為には効率よく仕事をこなさなくてはならない。店舗によっては一日中ひっきりなしに来客があり対応に追われて日中は業務になかなか時間がさけず、あっという間に一日が終わってしまうが、接客が好きならやりがいはあると感じる。一般的な事務職を想定して入社するとギャップを感じるかと。有休も比較的取りやすくむしろ会社から取るように促される。平日休みの為子供がいる事務員だとどうしても有休希望日が店舗が忙しい土日に集中してしまう為取りづらさは否めない。ただ年間休日が多いので年末年始や夏季連休等は他社よりも多く家族との時間に当てられた。

株式会社ホンダモビリティ北関東の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 店舗

4.7
口コミ投稿日:2024年01月04日
成長・キャリア開発:
業務に携わる資格は会社負担で受けさせてもらえて、研修も各分野ごとに定期的に行われている為、キャリアアップに繋がっていると感じる。

働きがい:
メーカー製品を扱う責任と、創業者の思いを背負って働く事に誇りを持っているスタッフと日々切磋琢磨して毎月の計画を達成した時。

株式会社ホンダモビリティ北関東の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月14日

回答者: 女性/ CS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にありませんが年々新しい仕事が増えていくので仕事量は増えて行きます 想定の範囲内ですが人が少ないとだいぶいそがしいかも

株式会社ホンダモビリティ北関東の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年02月25日
事業の弱み:
車が売れないと、整備に負担がいくためどうしても整備士の残業時間が増えてしまうのがウィークポイントとなる。ただ他のカーディーラーに比べれば残業は少ないほうだと感じる。

株式会社ホンダモビリティ北関東の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月29日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年04月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
ホンダのメーカーの完全子会社なので、福利厚生や待遇面などが他社の販売会社と比べて、非常に充実してると思います。

評価制度:
明確な昇進基準があります。年に2回、直属の上司と面談が有り、今後求められていく能力や役割なども明確にしてくれます。
店長によっては、非常に従業員思いで親身になってくれると思います。