回答者: 男性/ コールセンター業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生命保険課/ 一般社員
土日休みとなり計画が立てやすくなりました(部署によっては土曜も勤務で振替で平日休みをとる者もおります)。
祝日は出勤日ですが、休みだと逆に業務がたまり出勤できて業務に取りかかれ平日の業務量が分散でき助かっている面もあります。
多様な働き方支援:
フレックスがある程度機能しているので、お子さんがいる方は送迎の為に時間をずらす等、フレキシブルに働ける環境はこの上なく助かっている状況。
周囲の協力あってのことでもあるので、心から感謝しております。
株式会社コープライフサービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社コープライフサービスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ コールセンター業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生命保険課/ 一般社員
以前は博多駅が最寄り駅でしたが、移転により篠栗駅が最寄り駅になりました。
住んでいる地域で通勤のしやすさしにくさはあるかと思いますが、のどかな地域で良い立地であると感じます。
また、ハード面の建物は非常に綺麗で先進的。
駅も近く不便さはそこまで感じません。
銀行も駅周辺に点在しており、利便性については個人的に不満はない環境です。
休憩スペースは非常に広くなりましたが、グループの本部棟勤務の従業員が利用するので時間帯によっては混んでいますが、時間をずらせば空いており快適です。
自動販売機の飲み物の値段が少々お安くなっている点もありがたいです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る