回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 製造部/ なし
勤務時間はパートの人は8:30~14:30
休みは基本的にとても取りやすく、個人の予定にあわせて取っている感じ。
ほぼみんながそういう感じで休みや早退などを取っているため、一人が休んでも誰も文句を言わない。
年間休日は120日以上あった。
土日祝、GW、お盆、年末年始。
祝日出勤のときもあるが、調整で休んでもOK。
早い時間に終わるのでゆっくり買い物して家のことができるのでとても働きやすかった
多様な働き方支援:
リモートワークはない。
遅刻、早退、全て自己管理なので、この日は休みを取る。とか、この日は早退。とか自分で決められる。
その報告を上司に一言報告して、部署内の人が確認できるようにカレンダーに名前と勤務時間を書けば確定。
副業についてはわからないが、相談すれば可能そうな気はする。
ヒメヤ工業有限会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ヒメヤ工業有限会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 製造部/ なし
健康診断が年に1度ある。
オフィス環境:
古いけど、整理整頓がされているので作業するに当たっての準備などがとてもしやすい。
お手洗いが各階に一つずつしかないのでタイミングによっては2人待ちとかも。
お昼休憩をする食堂があり、みんなお昼を持ってきてそこで食べたりしてる。
冷蔵庫や電子レンジやポットもあり。
車内で食べる人も居る。
冬場は足元から冷気が上がってくるので足元の暖房器具があるといいかも。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る