回答者: 男性/ 不動産管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理部
定時は9~18時だが、朝礼と掃除の時間があり、それは定時前に済ませるため実際は8時半前に出社する暗黙のルールがあります。
朝出社したら夜間対応スタッフからの引き継ぎをもらって、掃除と朝礼。
出社した時点である程度その日のスケジュールは決まっており、プラスアルファ当日入るスケジュールもある。
休日休暇:
有給は取れないことはなかった。
長期休暇もあった。
独自の休暇はなし。
多様な働き方支援:
副業やリモートワークはなし。
時短はあったのかもしれないが、使ってる人は見たことない。
株式会社ビッグサービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ビッグサービスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 不動産管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理部
通勤手当ではないが、ガソリン代が月170Lまで会社負担。
170L以上使用すると、給料から天引き。
よく考えてみると業務で使うのに、会社負担の上限が決まってるのはおかしい。
そもそも、車も会社名義では無く、自分で用意しないといけなかった。
車両手当という名義で月1.5~2.0万手当がついていたが、それもよく考えてみるとおかしい。
オフィス環境:
全面ガラス張りの自社ビルの為、見た目は綺麗でかなり儲かっているように見える。
9階建てでEVも2機ついていた。
会議室や集会が開ける程度の体育館のようなものもあった。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る