エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(25件)

株式会社オーエムエンジニアリングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月10日

回答者: 回答なし/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年02月10日
福利厚生:
退職金制度は一応あるようですが在籍5年以上たたないと退職金共済に入れてもらえません。
しかも共済なので定年までいても老後の生活は厳しいと思います。
住宅補助は賃貸に限定で1万円支給されていました。持ち家では支給されません。通勤手当ては会社までの通勤距離ではなく地図上の直線距離で計算されてしまいます。

オフィス環境:
通称本社と呼ばれている事務所が小山市の郊外の田園地帯に建っています。
以前は高根沢町に宇都宮事業所という名目でありましたが現在は閉鎖されたと聞きました。
小山市の郊外なので回りは何もない所ですが唯一近くにコンビニエンスストアがあります。

株式会社オーエムエンジニアリングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理部/ 部長

4.1
口コミ投稿日:2024年01月30日
勤務時間・休日休暇:
働きさ優先でフレックスを導入し、ほぼ自由に有休取得をしている。

多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務、副業なとも認めている。

株式会社オーエムエンジニアリングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理部/ 部長

4.1
口コミ投稿日:2024年01月30日
企業カルチャー・社風:
若者の応援や指導を先輩社員がし、機会があれば技能五輪出場させて技能をみがいている。

組織体制・コミュニケーション:
定期的な進捗管理で全員が発表する機会を作っている。

ダイバーシティ・多様性:
性別は気にしてはいない。
国籍などはいろいろと難しい問題ある感じで、最近は雇用していない。

株式会社オーエムエンジニアリングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年07月19日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2017年07月19日
女性の働きやすさ:産休・育休制度はしっかり整っています。時短制度も利用できるのでフレキシブルに働けます。
在宅で勤務している方もいるので、女性には大変優しい職場ではないでしょうか?

株式会社オーエムエンジニアリングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理部/ 部長

4.1
口コミ投稿日:2024年01月30日
成長・キャリア開発:
仕事に活用出来そうな資格取得については報奨金支給。
その他興味のあるもの、学んでほしい研修には参加させている。

働きがい:
自分の設計した製品が世に出て使われたりするとき

株式会社オーエムエンジニアリングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月13日

回答者: 回答なし/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年02月13日
事業の強み:
派遣先と請負業務に左右されると思います。
自社開発製品がありメーカーとして自立できたらいいと思いますが
今の時代、中小企業技術者派遣(CADオペ)のニーズがあと何年あるかですね。大手派遣に対抗する戦略等を考えていかなくては存続できないと思います。

株式会社オーエムエンジニアリングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理部/ 部長

4.1
口コミ投稿日:2024年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
830万円 70万円 0万円 0万円
年収 830万円
月給(総額) 70万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年功序列をやめ、個人のスキルに合わせた等級わりあてをし、等級によって基本給が決まり、評価によって賞与が決まる。

評価制度:
スキルアップし等級が上がれば昇進、昇格も出てくる実力主義