エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エナテックの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
492万円310~750万円12

(平均年齢35.5歳)

回答者の平均年収492万円
回答者の年収範囲310~750万円
回答者数12

(平均年齢35.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
530万円
(平均年齢37.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
536万円
(平均年齢37.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
340万円
(平均年齢24.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
350万円
(平均年齢28.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
400万円
(平均年齢41.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(18件)
すべての口コミを見る(82件)

株式会社エナテックの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月28日

回答者: 女性/ 生産管理課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月28日
オフィス環境:
立地:近隣の駅からは離れているので、車通勤者が多い。そのため、近隣企業も含め朝は通勤の自動車で混雑するので、渋滞を覚悟しなければならない。

執務スペース:1階事務所は課でデスクが島型にレイアウトされている。課ごとはの仕切りは特になく、課をこえた意見交換・確認などしやすいようになっている。

株式会社エナテックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月20日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年06月20日
勤務時間・休日休暇:
定時は8:00~17:00ですが基本的に全員が定時で帰ることはないです。1時間や2時間残業するのが基本的です。2週間交替で夜勤をしているラインもあります。ほぼ毎日定時上がりのラインもあるのでバラバラではあります。祝日は基本仕事ですが土日休みなので休みが少ないとは感じません。GW、お盆、年末年始は連休があります。

多様な働き方支援:
残業の予定が組まれていてもプライベートで予定があり定時で帰りたい等の理由があれば上司に伝えると定時で帰らせてくれます。逆に残業したい場合その意思を伝えるとうまく仕事をまわしてくれる事もあります。副業は禁止みたいです。

株式会社エナテックの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月21日

回答者: 女性/ 生産管理課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年06月21日
組織体制・コミュニケーション:
入社して一番の不安だったのが人間関係ですが、同じ課のみなさんはもちろん、ほかの課の女性の方も、みなさんとても優しい方で、安心して働けています。業務でも、何か疑問があればすぐに答えを聞けるので、スムーズに仕事を進められています。

株式会社エナテックの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月28日

回答者: 女性/ 生産管理課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年06月28日
女性の働きやすさ:
子育て経験者・子育て中の方も多く、子供の用事で休暇取得する際は非常に相談しやすく寛容である。
女性比率はとても低いが、過去に産前産後休暇・育児休業休暇取得の実績があるようなので、女性のライフステージの変化にも対応可能かと思う。

株式会社エナテックの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造部/

3.5
口コミ投稿日:2024年09月04日
成長・キャリア開発:
段取り替えとかは最初は付き添ってくれますが忙しくなると1人でやらなあかんことが増えてきます。

働きがい:
段替えができるようになり量産やトラブル対応をワンオペでできた時は働きがいあったなと思うし決められた指示数を上がれたら今日はなかなか働きがいあったなと思ったりします。

株式会社エナテックの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月04日

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年09月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社まえの話では残業はお願いする事があります。と言われましたが、実際は残業ありきで予定を組み立ているので、普通は残業になっています。実際定時に帰るのはほとんどないです。給料が少し低いので心配でしたが、残業代がしっかりあるので、その辺は安心出来ました。入社前に聞いていた教育制度はほぼ無いので初日から現場に入ってくるのが当たり前になっている事がギャップではあります。

株式会社エナテックの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月07日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年10月07日
事業の弱み:
事業部間での売上のバランスが悪い。利益については、利益率の高い新規事業部門と低い機械加工事業でバランスが取れているのだが、売上ベースで考えた場合にどうしても機械加工、それも取引先一社に依存しているように見受けられる。

事業展望:
機械加工事業については、現状取引先が好調で、今後もしばらくはこの調子が続くと見られているが、この間に新たな取引先開拓を進めていきたいと感じている。
電子機器に関する事業は、昨今問題となっている半導体不足に対してのアプローチが出来るからか、徐々に業界内でも浸透してきているようには感じている。ただし、進歩や技術革新の影響を強く受ける流動性の高い業界だとも考えており、次の策として新たな業界へ、エナテック独自の技術を売り込むことも検討中。
医療機器についても同様で、社会的意義が大きく、今後も伸びていく可能性が高そうだ。

また新規事業の開発にも取り組んでおり、今後どのような形で社会にバリューとソリューションを提示できるかは非常に楽しみだと感じている。

株式会社エナテックの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月20日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年06月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給・賞与については自分はまだ勤続年数が浅いため一度も貰っていませんが、平均を見るといいほうだと思います。しかしあくまで聞いた話に過ぎませんが評価で大きな金額差があるみたいです。皆勤手当で5000円がつきます。食事手当や交通費も出ます。

評価制度:
こちらも聞いた話に過ぎませんが、年齢や勤続年数はそれほど関係なく、一般の社員でも賞与額がバラバラみたいなのでしっかり評価してくれているんだとは思います。どちらかというと年功序列ではなく実力主義なんだと思われます。