「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(金属・鉄鋼・鉱業・セメント)業界
- 有限会社林工業所の評判・口コミ
- 有限会社林工業所の企業カルチャー・組織体制
有限会社林工業所の社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
17件
有限会社林工業所の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。有限会社林工業所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを17件掲載中。エンゲージ会社の評判は、有限会社林工業所への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2019年07月28日
口コミ投稿日:2019年05月24日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年05月24日
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都港区芝大門1−12−15
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 主幹/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:社員を大事にしてくれていると思う。基本リストラしないと言って...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市淀川区三津屋北2−16−6
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:年功序列の様な感じはあります。変なマインドを押しつけるなどは...
続きを見る
3.0
東京都千代田区内幸町2−2−3日比谷国際ビル
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 設備保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設備部/ 担当
企業カルチャー・社風:昔ながらの企業といった風習があります何かあると対策と称した書...
続きを見る
2.8
兵庫県尼崎市常光寺1−9−1
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 機械仕上、ラインオペレーター/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社員同士は割と気さくに話しが出来る環境だと思う。...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市平野区加美北6−15−14
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:ハシダ技研では、外国人の社員もおります、とてもフレンドリーな...
続きを見る
3.0
東京都台東区蔵前1−5−1
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】30.40代の女性で職歴が長い方しかいないの...
続きを見る
2.9
東京都目黒区大橋2−24−3中村ビル7F
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:外国の方はいません。男女比率で行くと男性の方が多く、女性は大...
続きを見る
3.2
東京都千代田区丸の内2−6−1丸の内パークビルディング
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 品質管理部/ 主任
企業カルチャー・社風:典型的な昭和の時代の会社といイメージです。組織体制・コミュニ...
続きを見る
2.9
岡山県倉敷市水島海岸通2−1
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 女性/ 梱包/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:幅広い年齢層の方がいて、国籍や障がい、雇用形態に関わらず働い...
続きを見る
3.2
東京都港区新橋5−11−3新橋住友ビル
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:報連相絶対主義です。各自が責任をもたないようにヘッジングしな...
続きを見る
有限会社林工業所のカテゴリ別口コミ(17件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
有限会社林工業所の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 工員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 工員/ なし
機会は沢山あると思います、先ずは技術をある程度身につけてからになると思います、風通しは良いです 常に風が通ります
組織体制・コミュニケーション:
ある程度何年か働かないと交流も話しも雑談程度になると思います…雑談も心を開く話には何年かともにしないと難しいのは何処の仕事でも同じだと想う
ダイバーシティ・多様性:
男も女の方も外国の方も障害の方も働いてます…その分交流もやりづらい点も有るように思えます…ワークスタイルは殆ど同じ事を繰り返す仕事…その上技術仕事です