エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(25件)

株式会社APTの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月10日
福利厚生:
退職金はない模様。ストックオプション制度があるが、本当に上場できるか怪しいので当てにしていない社員がほとんどではないかと思う。住宅補助や寮はない。通勤費は全額支給される。

オフィス環境:
海浜幕張駅前のビルに入ってるので駅からも近く環境は良い。周辺に店舗も多い。高層階のためオフィスからの眺めは素晴らしい。数年前にオフィスエリアが拡張され、今風のオフィスになった。会議室やカフェスペースも完備されている。

株式会社APTの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月10日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は関わっているプロジェクトによるが、終電まで、とかはほとんどないと思う。有給は取りやすいが、担当ユーザーによっては休日に顧客対応しなければならないことも頻繁にあり、気持ちは休まらない。

多様な働き方支援:
コロナ禍ではフルリモートが推奨されていたが、コロナ収束後は週に数日のオフィス出勤が義務付けられ、一部社員は不満を持っている。

株式会社APTの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月22日

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月22日
企業カルチャー・社風:
トップダウン

組織体制・コミュニケーション:
いろいろな人がいます。

ダイバーシティ・多様性:
外国の方がちらほらいる。

株式会社APTの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月22日

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月22日
女性の働きやすさ:
働きやすいと思われる。子供のイベントごとなどでフレックスに働いている社員がいた。

株式会社APTの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月19日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ エンジニア/ 平社員

3.9
口コミ投稿日:2024年06月19日
成長・キャリア開発:
各課に資格手当が設定されているが、意外と挑戦する人間は少ない。

働きがい:
創業者が構築した、大手のビジネスプランを切り崩すモデルがいまだに秀逸で大黒柱となっている。この点顧客によっては感謝される。模倣する業者も少ない。
そのため、特定の部署の売り上げに依存しがちである。また、将来先細りする可能性もあり新規事業を模索している。ただし、イメージ先行の手法のためなかなか進まない現状である。

株式会社APTの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月22日

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ベンチャー感を出そうとしているが、スピード感はない。一つ小さな仕組みを作るにしても、話の進まない会議を何度も行っていた。また役員や人事たちは独特のノリがあり、うまくやっていけないとしんどいと思われる。

株式会社APTの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月11日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ エンジニア/ 平社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月11日
事業展望:
やはりシステム部門が盤石で強い、人材にしてもしかりである。エンジニアリングや新規事業開拓はなかなか難しいです。再度システム部門のみを基盤に置いてみてはどうかと思います。

株式会社APTの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
必要最低限は貰える。月給に固定残業代が含まれているので基本給は低い。よってボーナスも低い。各種手当については年々改悪されている気がする。

評価制度:
目標管理による評価制度が始まったが、自分が立てた目標に対して上司が細かく介入してくるので、結局上が喜ぶような目標を立てないと承認されない。この制度によってモチベーションが下がった社員が多いと思う。