エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

東洋ワークセキュリティ株式会社 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東洋ワークセキュリティ株式会社の口コミを探す

東洋ワークセキュリティ株式会社の女性の口コミ

回答者: 女性/ 業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
310万円 19万円 0万円 40万円
年収 310万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
新卒採用の場合、総合職かそれ以外かで賞与や各種手当は大きく変わります。
例えば、総合職以外の場合、警備業法上で現場において必要な資格を取得すれば、一律手当が支給されますが、総合職では資格を何種類も取得しても手当はつきません。
また高速道路上での誘導等危険な業務についた場合も総合職以外の職種しか手当がつかないです。
その分として、総合職の基本給はそれ以外の職種よりも高くはなっていますが、不公平感はあります。

評価制度:
昇進・昇格は年1回。年齢や在籍年数問わずチャンスはあります。ただその根幹を成す評価制度がコロコロ変わる為、やや不信感はあります。
ただここ数年で昇格の基準が明確になったと思います。

回答者: 女性/ 業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月03日
勤務時間・休日休暇:現場職時代は土日祝も仕事があったので、内勤職が羨ましく感じて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月03日
福利厚生:通勤費は全額会社負担です。現場で有料駐車場に停めたり、高速道路を使用し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 21万円 0万円 30万円
年収 280万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:現場社員から内勤社員に昇格した場合、資格手当(交通誘導、施設警備)や高
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 採用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月10日
福利厚生:住宅補助・寮については主に新卒社員を対象としているので(規定あり)、中
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月27日
勤務時間・休日休暇:現場隊員の休みはとりやすい。希望休を申し出れば調整しているが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月09日
勤務時間・休日休暇:休日は平日休日問わず取る事ができます。しかし、当日の朝や勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年04月28日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8時間。でも繁忙期になると残業は多くなる印象。有給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月09日
女性の働きやすさ:外仕事に対して抵抗がなく、夏と冬はとにかくつらいのでそれが気に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:自宅から近い営業所に入社しても、結局現場に配置さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年04月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 30万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:昇給は内勤に上がったタイミングとか、現場のリーダーになった時に昇給され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月25日
勤務時間・休日休暇:現場によってさまざま。現場で働くとなると、前日に仕事内容と場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年07月27日
福利厚生:寮や社宅を紹介してもらえるが、ハードルが高いように思う。通勤手当は全額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし

1.8
口コミ投稿日:2023年02月26日
成長・キャリア開発:成長はあまり望めません自分が成長したいなら他のお仕事について
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし

1.8
口コミ投稿日:2023年02月26日
女性の働きやすさ:ずっとはきついと思います。重労働だし育児休暇はありません。体力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 警備員/ 警備職

3.6
口コミ投稿日:2023年10月16日
福利厚生:社員寮を借りることが出来る。さらに会社も少し家賃を負担してくれる。交通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ なし

1.8
口コミ投稿日:2023年02月26日
福利厚生:退職金なし住宅補助なし寮も自分で場所が決められないし隣の人の声が聞こえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理、経理事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月26日
女性の働きやすさ:女性は内勤昇格率が高い印象です。人柄重視なので、現場での評判や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理、経理事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月26日
勤務時間・休日休暇:現場配属の場合は休暇の調整がしにくいです。高齢の方も多いため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年08月20日
勤務時間・休日休暇:前日にならないと現場が分からないのは入社してからずっと変わら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警備業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月13日
福利厚生:社員寮は近々から全額個人負担になります。また、40歳以上は既に全額個人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 現場隊員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 新宿事業部

2.7
口コミ投稿日:2022年06月28日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は向かう現場によって異なります。基本現場隊員は残業は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年08月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 30万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:年々勤務を重ねていくうちに上がっていったが、5年以上務めてて2万ぐらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月11日
福利厚生:通勤手当は、走行距離や切符の領収書などを利用して基本全額払われる。パー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理、経理事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:入った当初は賞与として数万円、昇格し、フロント社員になってからは色々引
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 現場隊員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 新宿事業部

2.7
口コミ投稿日:2022年06月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 25万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:覚えていませんが、2回ほど(3万~4万程度)の賞与があったと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月11日
成長・キャリア開発:資格取得に関しては、費用は全額営業所負担、試験前に勉強会を行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 現場隊員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 新宿事業部

2.7
口コミ投稿日:2022年06月28日
女性の働きやすさ:現場によっては休憩スペースはおろか着替えスペースも無い所があり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月03日
組織体制・コミュニケーション:明るい職場、仲間意識が高
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年04月28日
成長・キャリア開発:資格は手を挙げたら積極的に受けさせて貰える環境にはあると思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 採用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月10日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用はまだまだである。全国の営業所・事業所の中で女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 警備員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月09日
組織体制・コミュニケーション:所属する場所によって全く違いますが、人の当たり外れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月27日
福利厚生:通勤費は原則全額支給される。オフィス環境:営業所次第。本社や比較的新し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月27日
成長・キャリア開発:交通誘導、施設警備、雑踏の資格取得は入社後早くて半年程度経過
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 採用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月10日
ダイバーシティ・多様性:近頃になってようやく外国籍の方を受け入れる準備(入社書類
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東洋ワークセキュリティ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。