「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 広告・マスコミ(出版・印刷)業界
- 株式会社イシトクの評判・口コミ
- 株式会社イシトクの福利厚生・オフィス環境
株式会社イシトクの福利厚生・オフィス環境
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社イシトクの福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社イシトクで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを44件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社イシトクへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年06月27日
口コミ投稿日:2023年06月30日
回答者: 男性/ 技術開発部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2023年02月14日
回答者: 男性/ 画像処理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2022年05月17日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2021年11月06日
回答者: 男性/ 検査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2021年11月18日
回答者: 男性/ 製品検査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2021年11月17日
回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2021年11月09日
回答者: 男性/ 検査課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2020年11月27日
回答者: 男性/ DTPオペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2020年11月26日
回答者: 男性/ 画像処理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.9
同じ業界の企業の口コミ
3.2
埼玉県新座市野火止7−21−33
広告・マスコミ・出版・印刷
2.9
埼玉県さいたま市中央区円阿弥5−8−36
広告・マスコミ・出版・印刷
3.3
東京都港区虎ノ門4−3−12
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:大変良いと思う。
旅行に補助金が出た。
社内に診療所があり、... 続きを見る
旅行に補助金が出た。
社内に診療所があり、... 続きを見る
2.8
兵庫県神戸市中央区元町通4−4−8
広告・マスコミ・出版・印刷
3.1
埼玉県川口市上青木1−1−5
広告・マスコミ・出版・印刷
3.5
岐阜県可児市東帷子515−1
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 営業ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:本社はのどかな場所に立地していますが、歩いて数分の場所に駅、...
続きを見る
3.2
東京都港区南青山3−8−38
広告・マスコミ・出版・印刷
3.6
大阪府大阪市中央区難波5−1−60なんばスカイオ17F
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
オフィス環境:大阪は難波スカイオ、東京は外苑前の雑居ビルに入居している。ど...
続きを見る
3.6
東京都中央区京橋3−5−7
広告・マスコミ・出版・印刷
3.5
東京都港区南青山3丁目1-31NBF南青山ビル 9F
広告・マスコミ・出版・印刷
株式会社イシトクのカテゴリ別口コミ(44件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社イシトクの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 画像処理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
本社のある場所が駅から遠く感じる人もいると思う。会社の近くにあるバス停は時間帯によって本数が激減。不便に感じる。
夜残業すると1時間に1本程度しかなくなるので人によって異なると思うが20分から40分くらい徒歩で駅まで行く必要がある。
車通勤も可能なのでその人にあった通勤手段を選択する事が出来る。