回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
産後の時短勤務も、こどもが小学校6年生までと他にはなかなかない程取れるのが魅力。働くママや復帰率も高いがそれも店舗によって異なる。結婚していなかったり子どもがいない上司の元ではどこでもそうかもしれませんが、休みも時短も取りずらいそうなので結局人による。。。
多様な働き方支援:
マネージャークラスはリモートもできる。時短もながい。副業は決められた職種のみだが、その職種がむずいのでできないようなもの。インスタグラマーとからしい。。。
株式会社TSIの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社TSIの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生は毎月組合費に2千円払うが
しっかりとした福利厚生があり年2回遠足でディズニーやUSJに行くことができ、補助金制度があるため格安で利用ができる。退職金は役職に就かないと出ないブランドもあったり、アルバイトでも出るブランドもあるそうでバラバラなので所属店舗による。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る