エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社TSIの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
344万円210~640万円87

(平均年齢31.9歳)

回答者の平均年収344万円
回答者の年収範囲210~640万円
回答者数87

(平均年齢31.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
439万円
(平均年齢34.9歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
321万円
(平均年齢31.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(151件)
すべての口コミを見る(1030件)

株式会社TSIの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
福利厚生:
福利厚生は毎月組合費に2千円払うが
しっかりとした福利厚生があり年2回遠足でディズニーやUSJに行くことができ、補助金制度があるため格安で利用ができる。退職金は役職に就かないと出ないブランドもあったり、アルバイトでも出るブランドもあるそうでバラバラなので所属店舗による。

株式会社TSIの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
勤務時間・休日休暇:
産後の時短勤務も、こどもが小学校6年生までと他にはなかなかない程取れるのが魅力。働くママや復帰率も高いがそれも店舗によって異なる。結婚していなかったり子どもがいない上司の元ではどこでもそうかもしれませんが、休みも時短も取りずらいそうなので結局人による。。。

多様な働き方支援:
マネージャークラスはリモートもできる。時短もながい。副業は決められた職種のみだが、その職種がむずいのでできないようなもの。インスタグラマーとからしい。。。

株式会社TSIの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ リテール/ チーフ

2.6
口コミ投稿日:2025年01月09日
企業カルチャー・社風:
近年は衰退の一途。魅力的なブランドが多いが経営層の手腕が悪く経営が悪化している。

組織体制・コミュニケーション:
明るい風土でコミュニケーションは取りやすいようにおもう。

ダイバーシティ・多様性:
いわゆる日本的な風土。

株式会社TSIの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 販売部

3.2
口コミ投稿日:2024年04月23日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用については、まだ男性がメインで、一部の事業部においては古い大企業特有のワンマンで舵を取るような男性上司の風潮がまだ残っている印象。マネージャーといった肩書きでは女性の採用は多い。
また店舗では女性店長の活躍も見られる。
休暇の取りやすさについては、その店長の采配による。ショップの売り上げ規模や所属するスタッフの人数によって希望休の受け入れに差がある。現状会社の慢性的な人材不足がある為、特に時短勤務のスタッフの希望休の出しにくさは課題点。販売部から事前に固定の曜日での希望休は受け付けられないとの通達もあり保育園がお休みの土日、祝日の出勤もやむを得ない。家族の協力が必須。ただ店舗によっては理解のある店長もいる為、どこのショップに配属になるかによって希望休の取りやすさ取りにくさは変わる。
有休取得については、5日以上は必ず取得できる。またそれ以上取得するような会社の空気感はありがたい。

株式会社TSIの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月16日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 販売/ 副店長

3.7
口コミ投稿日:2024年01月16日
働きがいを感じるポイント:
お客様が再度自分に会いに来店してくださった時。名前を覚えてくださった時。帰り際にお礼を言ってくださった時。自分しかできない接客でお客様の役に立てたと感じた時に働きがいを感じる。直接お客様と接する販売員にしか味わえない喜びだと思う。

この仕事が向いていると思う人:
販売員に向いているのは、第一にサービス精神のある人。人当たりがよく、声質や立ち居振る舞いが洗練されている人。ファッションが好きな人。
給与は低いので、それでもよい環境がある人。

株式会社TSIの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年12月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ブランド、会社、組織編成もあり、入社した頃とはかなり変化した。
入社した頃は残業もかなり多く、自宅で事務を行ったり、希望した休日も取りにくかったが、現在はそういった事に厳しくなり働きやすい環境になった。ただ、女性管理職がこの数年でほとんどいなくなり男性中心の体制に変わった事で、ただ管理されているだけの印象になり上司や一緒に働く人に魅力を感じなくなった。

株式会社TSIの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月08日

回答者: 女性/ 販売IN/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗/ 販売員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月08日
事業の弱み:
まず、商品が可愛くなく社販制度もあるがそれでも社販して着ようとも思えないものばかり。これは個人的な意見ではなく、店舗スタッフ口を揃えて言っている。
また、各ブランドリブランディングしているが、成功しているブランドとそうではないブランドの差が激しく希望ブランドに配属になったのに、入社してそうそう別のブランドが良かったという声も。

株式会社TSIの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ リテール/ チーフ

2.6
口コミ投稿日:2025年01月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 36万円 0万円 145万円
年収 580万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 145万円
給与制度:
経営層はそれなりにもらっている印象だがそれ以外は低い。
近年は業績も芳しくないため、賞与もかなり低い。

評価制度:
部署によるだろうが、評価は適正なイメージで、上長は四半期毎にコメント入力を求められるので、それなりにケアしてもらえる環境かと思う。