回答者: 男性/ 警備員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
330万円 | 28万円 | 10万円 | 50万円 |
年収 | 330万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 10万円 |
賞与(年) | 50万円 |
昇給は実力・評判は関係なく階級ごと1000円〜5000円程度の幅で昇給する。
賞与は算定基準が基本給全てではなくその内の号俸給と言われるものだけが基準のため、
一回あたりの支給は100%でも月の額面給料一回分程度にしかならない。
手当は一般の隊員に関係あるのは家族手当くらいだが配偶者でも4500円で所帯持ちには厳しい。
評価制度:
基本は昇任試験を受けて階級を上げる必要があるが現在の実力・成果で評価されるというよりは将来性で評価される。
そのため実力が伴っていなくとも昇任してしまい役職についてから苦労したりする人もいる。
その反面やる気と実力があれば早期に昇任・出世も可能のためどちらかと言えば実力主義といえる。
ただし階級を上げなければ隊長等役職がつくことはないため昇格を希望しない人は試験を受けない選択肢もある。