エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

株式会社サフネの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月29日

回答者: 女性/ 室長/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年01月29日
福利厚生:
なし

オフィス環境:
備品買ってもらうのは至難の業

株式会社サフネの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月16日

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月16日
勤務時間・休日休暇:
幹部組が基本的に残業することを良く思わない風潮があるため、残業はほとんどない。日曜日が確定で休みで平日を1日休めるという感じだった。月8日は確実に休める。また、有給も取得しやすい。

株式会社サフネの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年06月01日
企業カルチャー・社風:
若手社員を鼓舞し、新しいことに挑戦する機会こそあるが、明光FCなので時代遅れ感は否めない。

組織体制・コミュニケーション:
組織間交流、上司との話しやすさ、風通しの良さは群を抜くものがある。

株式会社サフネの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年06月01日
女性の働きやすさ:
女性管理職がいる。
ハラスメントを未然に防ぐ取り組みもされている。
こうした社員教育にも力を入れている。

株式会社サフネの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年06月01日
働きがい:
生徒の成長きつながることと答える他ない。
一方で、給料、賞与にほとんど反映されないので、働きがいの有無は人による。

株式会社サフネの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月05日

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年08月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特に無し。田舎の古風で小さな会社。

株式会社サフネの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月16日

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月16日
事業の強み:
昨今では、ICT教材を多く活用するようになり、周りの塾業界より遅れないように努力しているように思える。ただ、新しいサービスを導入するにあたっての説明や研修は不十分だと感じる。そこに不満を持つ社員も多い気がする。

株式会社サフネの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月16日

回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
給与は同業他社と比べると、だいぶ低いと思う。それが理由でやめていく社員をよく見かける。