「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 金融・保険(その他金融・保険)業界
- 株式会社トータルネットワークの評判・口コミ
- 株式会社トータルネットワークの福利厚生・オフィス環境
株式会社トータルネットワークの福利厚生・オフィス環境
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
株式会社トータルネットワークの福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社トータルネットワークで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを9件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社トータルネットワークへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2016年01月16日
口コミ投稿日:2019年01月08日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年01月08日
口コミ投稿日:2019年01月08日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年01月08日
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都新宿区新宿1−2−7新宿東共同ビル
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 男性/ 技術アジャスター/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:退職金有、転居含む転勤となれば85%家賃補助のため独身は相当...
続きを見る
2.9
東京都新宿区水道町3−1
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:窓が閉め切っているせいかモアっとしています。そのため、くしゃ...
続きを見る
2.9
岐阜県岐阜市長良福光2513−5
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は可もなく不可もなくといった感じ。平均的な企業の水準...
続きを見る
3.3
大分県大分市都町1−3−19大分中央ビル7F
金融・保険・その他金融・保険
3.3
愛媛県今治市別宮町2−1−15
金融・保険・その他金融・保険
3.0
東京都新宿区西新宿1丁目6-1新宿エルタワー
金融・保険・その他金融・保険
3.5
東京都新宿区西新宿2−4−1
金融・保険・その他金融・保険
3.1
神奈川県横浜市神奈川区金港町5−14クアドリフォリオ7F
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 男性/ 携帯販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 通信事業部/ 店長
福利厚生:住宅補助、寮、退職金制度はありません。通勤手当は最安値の経路...
続きを見る
3.3
東京都文京区本郷2−27−20本郷センタービル4F
金融・保険・その他金融・保険
3.5
大阪府大阪市中央区城見2−1−61ツイン21OBPパナソニックタワー2F
金融・保険・その他金融・保険
株式会社トータルネットワークのカテゴリ別口コミ(9件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社トータルネットワークの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
手当は通勤手当・インフラ手当(今もあるかは不明)。
退職金はない。
会社で保険に入っているため、病気やけがで入院した時は一時金が出るor入院費自己負担ゼロ。
死亡保険も入れてくれている。
退職金制度と寒冷地手当はあってもいいと思う。
オフィス環境:
駅からも近く立地はいい。
コンビニや飲食店、商業施設も近くにあるため食事には困らない。
オフィス内には冷蔵庫・電子レンジ・ポットがあるので、便利。
会議室はなく、応接室(パーティションで仕切られているだけ)での対応になるので、全て会話は聞こえる。
喫煙所もビル入口にあるので、タバコが苦手な人にも配慮されている。