回答者: 男性/ 集団塾講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間は13時~22時で会議がある場合は12時~になるときがあります。休憩はあるはずですが、ご飯を食べながら仕事したり、ご飯を食べない人もいるので最初の内しか休憩はないです。なので、あまりメリハリがないです。
基本的には土日休みか日月休みで分かれますが、イベントが多々あるので土日出勤になるパターンがそこそこあります。平社員の場合は振替休日は貰いやすいですが、教室長になるとなかなか休みづらいです。
有給は5日は必ず消化してくださいと会社から言われますが、5日以上消化している人はほとんどいません。実際には付与されているので、申請すれば消化することはできます。
多様な働き方支援:
リモートワーク・時短勤務はないですが、たまにオンライン授業を任せられる時があります。
株式会社明倫ゼミナールの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社明倫ゼミナールの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 集団塾講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅補助はありません。ただ、会社に言えば社宅は探してくれるので社宅を利用している人が多いです。社宅と言っても借り上げ社宅なので、社員寮ではないです。社員寮も一応ありますが、研修期間中に一時的に住むといった使い方が多いです。
通勤手当は電車通勤の場合その定期額分、車通勤の場合は15000円貰えたと思います。
退職金は3年以上勤めたら貰えると思います。
オフィス環境:
配属される教室によって異なります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る