回答者: 男性/ 介護/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
残業は、部署によってかなり異なるようです。また、個人でも残業量が違います。残業手当は、事前に申請して認められれば出ますが、認められないケースもあります。休みはシフト制で、考慮はしてくれますが人手が少ない時は「必ず休める」とは言えません。それはこの業界なら仕方ないかと思います。
新型コロナの時は、陽性になったら有給休暇を使います。また、流行期になると、検査キットの支給がありました。
多様な働き方支援:
基本的にやはり女性が多いので、個性によりかなり差はあるかと思います。家の事情などで急を要する時は、相談の余地があります。副業は、働き方改革でOKになったと言っていた気がしますが、事前に良く相談はしておいた方が良いかと思います。
社会福祉法人潤青会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文社会福祉法人潤青会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
退職金、エクシブ会員権の利用、住宅補助、通勤手当。
オフィス環境:
開放的な建物の作り 廊下や居室が広々している。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る