エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(21件)

有限会社たんぽぽの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月23日

回答者: 男性/ クリーニング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年12月23日
福利厚生:
交通費などを支給するのは良い

オフィス環境:
立地は、交通の便が悪いところだったり、良いところだったり、場所によって異なる 正直交通の便の悪いところになった場合は結構働きづらい場所にある

有限会社たんぽぽの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ クリーニング/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ない/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
勤務時間・休日休暇:
土日のお休みは基本的には
とれないです。
平日の中のシフト制になります。

有限会社たんぽぽの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ クリーニング/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ない/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
組織体制・コミュニケーション:
工場の方は閉鎖的な感じがします。
ユニット店や受付店は
比較的話しやすい方がいらっしゃるかな
と思います。
ただ、社員だけではなくパートさんも
いらっしゃるので、交流などは
難しいです。

有限会社たんぽぽの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月23日

回答者: 男性/ クリーニング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年12月23日
女性の働きやすさ:
女性の人が取り仕切ってる所もあるので、働きやすいと思う

有限会社たんぽぽの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月05日

回答者: 男性/ 衣類クリーニング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年10月05日
成長・キャリア開発:
クリーニング師の資格があれば、毎月手当がつき、資格費用も負担してくれます。

働きがい:
キレイに仕上がり、お客さんが、喜んでくれた時は働いてきて、良かったと働きがいを
感じます

有限会社たんぽぽの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ クリーニング/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ない/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
クリーニング業なので、のんびり働ける会社かなと思い入社しましたが、
繁忙期はお休みや、休憩時間をしっかり取れない時もあります。
働く店舗によりますが、
忙しい店舗だと、繁忙期などは
基本的に残業になります。
たんぽぽには、工場、ユニット店(工場と店舗)、店舗がありますが、
どの店舗についても基本的には大変ですが、ユニット店は特に大変だと思います。人手が足りない時も、いるメンバーで回さないと行けないため、
コミュニケーション能力や、
人と力を合わせてやっていける方
じゃないときついかなと思います。
コミュニケーション能力に自信のない方は工場がおすすめです。
ただ、社長と距離が近い会社なので、
面談があったり、困ったことはないかなど、聞いてくれたりと声は通りやすいかなと思います。

有限会社たんぽぽの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年02月23日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年02月23日
事業での社会貢献:お客様に『ありがとう』と言ってもらえるところやきれいになった品物を見てお客様が喜んでくれるところ。(販売等の他のサービス業にはないところだと思う)

有限会社たんぽぽの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ クリーニング/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ない/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 25万円 5万円 300万円
年収 250万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 300万円
給与制度:
昇給、賞与ありです。
資格をとると資格手当を
頂けます。