エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(80件)

株式会社magicnumberの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 女性/ EC事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年09月28日
オフィス環境:
社長のセンスの詰まったおしゃれなオフィスです。
各会議室や休憩スペースによってデザインが異なっており、綺麗な空間で仕事をすることができます。また、コーヒーメーカーや電子レンジは全員自由に使え、オフィスの一角にはグリコのお菓子販売コーナーもあり、一息休みたいときの設備なども整っています。

株式会社magicnumberの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月14日

回答者: 女性/ カスタマーサポート/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月14日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間で終えて帰る人が多かった。
休暇の申請もしやすい環境だった。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本ない。時短勤務の制度もなく、固定の時間で業務をおこなう。
ただ、産休に入る方が増えたため、今後は時短勤務などもできるのではと思う。

株式会社magicnumberの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 女性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月07日
組織体制・コミュニケーション:
各セクション5~10名ほどです。セクション内・外問わずにメンバーや上司と席が近いので普段から会話をしやすい環境です。現状は少数精鋭なので、細かい体制は何ヶ月~年単位で変化しています。より良くするための意見出しは立場や役職問わずに相談しやすいと思います。

株式会社magicnumberの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 女性/ EC事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年09月28日
女性の働きやすさ:
ここ1年で育休・産休に入る社員が増えた印象です。
これからより一層仕事と育児を両立する社員も増えていくに伴い、それに対応できるよう制度を整えていきたいという気持ちが感じられます。
全社員のうち女性の占める割合がかなり高い会社ですので、今後もその時の状況に合わせて変わっていくのではないかと思います。

株式会社magicnumberの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 女性/ 開発部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月07日
働きがい:
チームで助け合いながら新しい何かを作っていくというモノづくりの楽しさを味わえます。未経験でも挑戦させてもらえる環境にあるので、自身の成長も感じやすいのかなと思います。ルーティーン業務はあまりなく、常に新しい業務に携われるので、フレッシュな気持ちで取り組めるのも自分のモチベーションになっています。

株式会社magicnumberの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月14日

回答者: 女性/ カスタマーサポート/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後の研修がOJT中心でマニュアルなどがあまりない状態。
横で教育者が教えてくれるので、その点は安心だが、自分で内容をまとめて理解をする必要がある。

株式会社magicnumberの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月08日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2019年10月08日
雇用の安定性:【中途入社社員の活躍】全員中途入社にため、活躍しているかと言ったら活躍している方ですね。自分がやりたいことや考え方をきちんと言える方が働きやすく活躍できると感じます。

株式会社magicnumberの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 女性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年に一度、必ず一定の昇給があり、能力や成果に応じて一定の昇給額にプラスして昇給する場合もあります。賞与は年2回ありますが、業績連動型のため支給額には偏りがあります。
業務に関連する資格等については、申し出れば試験費用の負担をしてもらえる場合もあります。