エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(26件)

株式会社メモリアホールディングスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月17日

回答者: 男性/ 生産部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2023年06月17日
福利厚生:
車通勤の方のガソリン代補助はあります。退職金の意味合いがある確定拠出年金の制度を設けています。

オフィス環境:
本社は大垣市、国道21号線和合インターそばにあり、立地は良い、オフィスも新しい。付近に飲食店も多数あり便利です。

株式会社メモリアホールディングスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 外交/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月29日
企業カルチャー・社風:
こういった業界では珍しいほど画期的に新しいことにチャレンジしています。
また年齢や経験にとらわれず、チャンスも数多く頂けるます。

組織体制・コミュニケーション:
部署内間での管理体制に固執してしまっている部署もあり、縦割りの組織図のためスピードを要する事案の時になかなか上司の決裁が下までおりずに時間がかかってしま上ケースが多々ありました。
課長や係長にある程度の決定権があるともう少し物事は早く解決するのかなと。

株式会社メモリアホールディングスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 外交/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月29日
女性の働きやすさ:
葬儀現場では女性の方が半数以上なので働き安さはあると思います。
施行が立て込むことで休日がズレることもありますが、ただそれでも月の休日や有給に関してはしっかり取得できている印象です。

株式会社メモリアホールディングスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月17日

回答者: 男性/ 生産部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2023年06月17日
成長・キャリア開発:
技術の習熟度に応じて、新たな研鑽の場が与えられる。

働きがい:
できる事が増える。お客様の声が伝わりやすい。

株式会社メモリアホールディングスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月17日

回答者: 男性/ 生産部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2023年06月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
会議が多いほか、本人の成長を促す仕組みが多く、やりがいがある反面、成長を望まない人にとっては厳しいところがある。

株式会社メモリアホールディングスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月17日

回答者: 男性/ 生産部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2023年06月17日
事業の強み:
事業の多角化をしている。また、既存の部門においても、新たな試みに積極果敢に挑戦している。

事業の弱み:
低価格路線が主流となっている中、高価格帯の商品が多い。

事業展望:
コロナ禍を経て、消費者の意識は変わってきた。理想は理想として、そうした消費者のニーズにこたえることができれば、未来は明るいと考える。

株式会社メモリアホールディングスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月17日

回答者: 男性/ 生産部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.7
口コミ投稿日:2023年06月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 27万円 3万円 0万円
年収 380万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
定期昇給はあります。みなし残業制度に伴う業務手当が10時間分付与されます。賞与は年二回ありますが、こちらはその時々の業績に左右される面があります。

評価制度:
年功序列はなく、他者との比較もない、その人個人の成長を細部にわたり基準に基づいて評価し、査定に反映されます。ステージが設けられ、高いステージの人ほど成果主義の度合いが高まり、逆に、低いステージの人ほど、本人の心構えや能力、人となりに重きを置いた評価制度となっています。