回答者: 女性/ 窓口営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間が厳しくなり、昔よりかなり残業が減った。むしろ残業してはいけないような雰囲気で定時で帰れるように皆で協力する。
休日はカレンダー通りで、休暇も1週間前までに申請を出して上司に理由を伝えれば問題なく取れる。周りの職員もお互い様なので仕事の調整を頼みやすい。
多様な働き方支援:
リモートワークや副業は今のところはできない。17時半の定時上がりが基本で、月末や決算の繁忙期に残業があれば、今は必ず残業代の申請をしてくれるので安心して働ける。
鹿児島興業信用組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文鹿児島興業信用組合の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
・住宅手当と通勤手当はどちらか一方が支給される選択制である。 ・単身手当関連は近年改正され、問題無いが、転勤を伴う手当が低いため、転勤を伴う異動を連続で受けるとかなり厳しい。
オフィス環境:
かなり老朽化した事務所が多い。
立地は金融機関であるため、競合行とほぼ同等であるが、年々店舗数は縮小傾向である。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る