エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社オンセブンデイズの職種別口コミ(65件)

すべての口コミを見る(65件)

株式会社オンセブンデイズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月30日

回答者: 回答なし/ 小売/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月30日
福利厚生:
一人暮らしだった私は月3.5万の家賃補助がありました。通勤手当もあると思いますが、家が近く自転車通勤だった為私はありませんでした。

オフィス環境:
店舗によりますが、休憩室が広くてよかったです。

株式会社オンセブンデイズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月30日

回答者: 回答なし/ 小売/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月30日
勤務時間・休日休暇:
社員は土日に休みは取りづらいです。担当部門にもよりますが長期休暇はバレンタインや、ファッションセールなどイベントも考慮しないといけません。

多様な働き方支援:
店頭に立つ販売業であるためリモートワークはできません。
社員は時短勤務や副業もできないと思います。

株式会社オンセブンデイズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 女性/ アルバイト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.5
口コミ投稿日:2024年06月05日
企業カルチャー・社風:
半年に一度店長との面談がある。そこでも、シフトの相談であったり、業務について困っていることはないかなど、親身に話を聞いてくれる印象。

組織体制・コミュニケーション:
雑貨屋ということもあり、物腰柔らかい人が多く働きやすい。困っていることがあれば、適宜相談できる。

株式会社オンセブンデイズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月14日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月14日
女性の働きやすさ:
女性が多い会社なので、居心地が良い。
スタッフ同士のコミュニケーションも取りやすい。社員の時短勤務ができないところが残念。

株式会社オンセブンデイズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月30日

回答者: 回答なし/ 小売/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月30日
成長・キャリア開発:
売り場作りは自分の好きなように作れるので自由性はあると思う。
ディスプレイ研修やPOP研修などもあったので勉強になりました。
ディスプレイ研修は外部の講師をお招きし実際に売り場を作りながら教えていただきタメになったと思います。

働きがい:
自分がいいと思った商品の魅力を伝えようと売り場やディスプレイを作り、お客様に商品を手に取っていただき、購入に繋がった時に働きがいを感じます。
またギフトの接客など自分が提案したギフトを選んでいただいたり、お客様と一緒に考えたらする時間が楽しかったです

株式会社オンセブンデイズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 女性/ アルバイト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.5
口コミ投稿日:2024年06月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
女性が多い職場なので、人間関係が複雑だと思っていましたが、実際に働いてみると非常に優しい方ばかりで、分からないことも聞きやすい環境だと思う。

特に、大量ラッピングの依頼が入った際には、アルバイト・社員関係なく協力し合う風土があるため、助け合い精神が根付いてあると思った。

株式会社オンセブンデイズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月12日

回答者: 女性/ レディース部門/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月12日
事業の強み:
既存事業

事業の弱み:
若い女性の昇進スピードが早いのは上の人がどんどんやめている事が理由のため、改善の必要がある。
そしてオリジナル商品が非常に少ない

事業展望:
アパレルのオリジナル商品は比較的多いが、肝心の雑貨部門のオリジナル商品が少ないため、オリジナル商品を打ち出さなければ競合揃いの雑貨業界で売上を作っていくのは難しそう。

株式会社オンセブンデイズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月14日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 19万円 0万円 38万円
年収 280万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 38万円
給与制度:
昇給は半期ごと
賞与は年2回(1ヶ月分が2回)
住宅手当あり

評価制度:
店舗のスタッフは自己評価と店長からの評価を掛け合わせた点数によって評価(給与)が決まる。
担当部門の業績もかなり関わってくる。