エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人同愛会の社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 相談支援員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月24日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会などは、ほとんどなくトップダウン方式。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は、ある方だと思う。上司との話しやすさはなかった

ダイバーシティ・多様性:
障害者支援を行っているが、職員が精神的に障害を抱えると、自己都合退職を進めるなどしている。

回答者: 男性/ サービス管理責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年01月19日
企業カルチャー・社風:利用者第一主義組織体制・コミュニケーション:どの会社におい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.7
口コミ投稿日:2023年11月19日
企業カルチャー・社風:風通しは良いと思います。若手の方々はいろいろと行動していま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.7
口コミ投稿日:2022年10月31日
企業カルチャー・社風:保守的ではあるかな…と思います。でも若手の皆さんはよく頑張
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 川崎事業本部

2.4
口コミ投稿日:2023年03月22日
企業カルチャー・社風:閉鎖的な部分があります。組織体制・コミュニケーション:部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月17日
ダイバーシティ・多様性:色々な経験者が多く集まっていると思いますので、多様化は認
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年02月28日
組織体制・コミュニケーション:部署によって異なる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月23日
企業カルチャー・社風:人間関係は良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年03月10日
企業カルチャー・社風:我らみな等しく"Terran(=地球人)"なるフレーズを掲
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月12日
企業カルチャー・社風:みんなが頑張っているから頑張れスタンスなどでしんどい人から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月20日
組織体制・コミュニケーション:コミュニケーションは取りやすい職場だと思います。上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 支援員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年11月02日
組織体制・コミュニケーション:事業所では毎月職員会議が行われてさまざまな意見交換
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2020年06月12日
企業カルチャー・社風:利用者やその家族のためにできることはかなりやっていると思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 相談員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月10日
企業カルチャー・社風:もともと事務職だった職員が相談支援員としてケースワーカーを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2020年08月03日
企業カルチャー・社風:障害者のために自分の時間を捧げることがよしとされる傾向にあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年01月16日
企業カルチャー・社風:障害福祉なのもあり男性職員が一定数いるため男性社会色が強い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月15日
企業文化・社風・組織体制:役職が少なく、横のつながりは広く出来る可能性はかなりあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 支援員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月12日
企業カルチャー・社風:支援に力入れてる割には全く浸透していない。組織体制・コミュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 福祉/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月13日
ダイバーシティ・多様性:障害の特性に合わせた支援もせず、科学的根拠のない支援を平
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
企業文化・社風・組織体制:体育会系です。古い考えが根付いてしまっている様子でした
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年08月21日
組織体制・コミュニケーション:チームで仕事をしていて、同じ職場で交代で夜勤をした
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月29日
組織体制・コミュニケーション:古い考えの方々と新しい考えの方々と様々なひとがいて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 支援員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月21日
組織体制・コミュニケーション:上司に気に要られれば話しやすいんじゃないでしょうか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

社会福祉法人同愛会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。