「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(その他流通・小売)業界
- 株式会社クイックの評判・口コミ
- 株式会社クイックの女性の働きやすさ
株式会社クイックの女性の働きやすさ
3.7
44件
株式会社クイックの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社クイックで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを44件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社クイックへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年02月25日
口コミ投稿日:2022年12月07日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2023年09月30日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2023年04月18日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2023年04月06日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2020年09月18日
回答者: 男性/ 資材部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
同じ業界の企業の口コミ
2.4
鹿児島県鹿児島市山下町9−5岩崎ビル
流通・小売・その他流通・小売
3.7
香川県高松市田村町397
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ 店舗責任者/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:育休中、復帰している社員はいます。時短勤務している人もいます...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市港区弁天1−2−1大阪ベイタワーオフィス17F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ 企画事業部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:性別関係なく働ける会社です。男性だから有利、女性だから不利と...
続きを見る
3.4
東京都渋谷区宇田川町7−1
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性が活躍できる環境を整えることについて力を入れているため女...
続きを見る
3.1
熊本県熊本市東区東町4−10−1
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ 気か買う/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の役員がいる。また産休からの復帰率はかなり高い方だと思う...
続きを見る
3.9
愛知県名古屋市東区代官町38−15
流通・小売・その他流通・小売
3.1
東京都千代田区神田多町2−1神田進興ビル4F
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ トリマー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:産休は結構とれていると思う。ギリギリまで産休に入って復帰しな...
続きを見る
3.1
広島県広島市中区鉄砲町2−15大進ビル
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 女性/ ギフトアドバイザー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員9割で比較的働きやすい。仲も悪くないと思う。結婚して...
続きを見る
3.1
東京都千代田区外神田4丁目4番7号
流通・小売・その他流通・小売
回答者: 男性/ 買取販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 店長
女性の働きやすさ:女性の社員も増えていますが管理職ではまだ少ないようです。休暇...
続きを見る
3.3
愛知県名古屋市中区富士見町8−8OMCビル
流通・小売・その他流通・小売
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社クイックの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
私は男性なので女性にとって働きやすいかは測ることができないが、全体的に女性社員を迎え入れる、働きやすい環境を整えようという空気感があり、現在至らないことがあるかもしれないが長い目で見るとどんどん整備されていくと感じる。