回答者: 男性/ 調査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
営業は、基本土日祝休み。調査員等は、土日、水日のローテーション。祝は休み。
残業は基本、1時間程度までに抑えるように言われているが、仕事を振られて終わらない事も多い。持ち帰って、見積もり作成することもある。有給は、1週間前に申請すれば大体取れる。入社9カ月後に有給が発生する。使用期間3カ月あるため。
多様な働き方支援:
関東エリアは、出社直帰がメイン。リモートワークなし。時短勤務なし。副業は特に禁止されていないが、している人は聞いた事がない。
株式会社東商テクノの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社東商テクノの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 業務スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生で大きいものは確定拠出年金で社歴に応じて会社が一定額負担してくれるのですが
負担してくれる額が魅力的で将来の為に財政貯蓄できるので非常に大きなメリットだと思います。
最近、扶養手当も新しくつくようになり充実してきています。
オフィス環境:
新宿のオフィスに勤務していますが非常に広く綺麗です。
休憩スペースもあり昼食時には休憩スペースで食事をすることが可能なので助かっています。
立地もJR新宿駅・新宿3丁目・東新宿・西武新宿とどの駅からでも行けるので便利。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る