「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(障がい者福祉)業界
- 株式会社エルチェの評判・口コミ
- 株式会社エルチェの事業展望・強み・弱み
株式会社エルチェの業績・将来性・強み・弱み
3.7
39件
株式会社エルチェの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社エルチェで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを39件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社エルチェへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年03月05日
口コミ投稿日:2022年03月05日
回答者: 女性/ セラピスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2016年09月23日
口コミ投稿日:2017年06月25日
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2017年06月25日
同じ業界の企業の口コミ
3.6
埼玉県鴻巣市鎌塚40−1
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:子供がいるいない関係ない場合もある。ほとんどの事業所が人員不...
続きを見る
3.2
神奈川県横浜市旭区金が谷550
医療・福祉・障がい者福祉
3.5
神奈川県川崎市川崎区砂子2−5−11りそな川崎ビル4F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
新規事業への取り組み:障がいのある方に対する就労移行支援事業、定着支援事業だけでな...
続きを見る
2.9
神奈川県横浜市旭区白根7−10−6
医療・福祉・障がい者福祉
3.1
宮城県仙台市宮城野区榴岡1−1−1JR仙台イーストゲートビル6F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:不安しかない。適切な人材が経営に携わらないと、いつまでもつの...
続きを見る
3.1
愛知県名古屋市昭和区川名本町1−2
医療・福祉・障がい者福祉
3.8
千葉県船橋市金堀町499−1
医療・福祉・障がい者福祉
3.5
神奈川県川崎市中原区上平間1564−12
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:専門学校卒以上とあるが、中には高卒で入職してくる中途採用者も...
続きを見る
3.0
東京都新宿区西早稲田3−13−15FWビル1F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:無資格未経験で年配の方が多く、熱意があって勉強熱心の方は辞め...
続きを見る
2.8
長野県長野市若里6−6−14
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:心身障害のある利用者さんのできる仕事を把握し、営業して仕事を...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社エルチェの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会社の事業は障害福祉サービスを行っていますが、エビデンスに基づいた療育を行っており、サービスの質については他社と比べても圧倒していると思います。事業内容はABA(応用行動分析学)に基づく療育を行っていますが、日本国内では数名しか保有していない、欧米におけるABAの最上位資格『BCBA-D』を保有している社員が臨床最高責任者を担っています。また、各事業所には常勤のスーパーバイザーが常駐しており、毎月定期的にスーパーバイズを行っていて、日々サービスの質を維持・向上しています。
事業展望:
3年ごとの報酬改定により、福祉サービスの報酬は年々厳しくなっています。
そのような中、職員個人個人の給与は維持向上しながら事業所のサービスの質も維持向上しつつ生き残っていくために、事業所を拡大していく方向にシフトしています。今後何年間かは、持ち前の専門性を生かして行政の仕事を増やすことを重視し、事業の可能性を拡げていくと思います。